タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミコアイサ
関連するタグ: 手賀沼  オオジュリン  ホオアカ  ジョウビタキ 
記事 での「ミコアイサ」の検索結果 357
凍りの沼のミコアイサなど:130105
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/11
凄く寒いけど、快晴でやっと風が止んだのでJ沼に行ってみました。 沼はすっかり凍り付いていました。少し移動しながら探してみると、 ●いました。画像真ん中の上の方に白い姿が。 ●雄は3、雌は..
タグ: チョウゲンボウ セッカ ミコアイサ ハシボソガラス コガモ カルガモ
オシドリ(続き)、ミコアイサ(一寸だけ):121231
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/04
オシドリの続きです。 植え込みの陰から暫く観察を続けました。公園なので色々な人が行き来しますが、オシドリには 誰も気付かない様です。 ●近くで見ると派手ですが、小さいし、遠目では意外に背..
タグ: カルガモ オシドリ マガモ ミコアイサ
以外と駄目だった沼
手賀沼に行って来た。途中から暖かくなって助かったよ。 思ったより駄目だったよ。猛禽さんなんて1羽も見なかったよ。 秋の後半から公園は調子が良かったので、川とか沼とかも期待していたのだけれど、間違い..
タグ: カンムリカイツブリ ミコアイサ ベニマシコ ホオジロ 手賀沼
今年のトリを務めます。
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 12/28
  っつーても大トリぢゃ~なくって、水鳥ですケロな。  別に紅組のトリが、いきものががりだからっつーのとは関係ありません#59018;(何の話をしてる?)  年末で慌ただしいんで、前置きは早々に切り..
タグ: モエレ沼公園 秋葉 紅葉 ズームレンズ ミコアイサ 神子秋沙 カモ科 カワアイサ 川秋沙 オオバン
ほぼパンダでも遠いミコアイサ:121223
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 12/28
日曜は寒い日でしたが、午後になってJ沼へ行って見ました。 ●細かい所はともかく、ほぼパンダの姿です。
タグ: カワセミ ミコアイサ ノスリ カラス
早朝の公園散歩
春分亭備忘録 ] 21:38 12/19
出勤前の散歩。この日は曇り。ISO3200で撮らないとぶれてしまう。暗い朝。
タグ: メジロ ミコアイサ ルリビタキ ユリノキ ジョウビタキ ノイバラ
ハンパンダ? ミコアイサ:121215
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 12/19
ミコアイサです。 ●前記事のT沼ハクチョウ画像の拡大版。雄2と雌5。雄はちゃんと換羽している様にも見えます。 まあ、T沼では、気付いていたとしても、近くから見るのは結構難しいのですが。。。..
タグ: ミコアイサ オナガガモ ハクチョウ
ノスリ~久々カワセミ:121215
野鳥 ひとりごと。 ] 21:53 12/16
数日前の天気予報で雨だったので、てっきり雨と思い込んでいたら、夕方曇ってきたものの ほぼ一日中晴れで雨は一滴も降らず。晴れていたので出動しました。 ●電柱エリアでは、思いがけず直ぐ近くの田んぼ..
タグ: カワセミ ノスリ セグロカモメ バン オオバン ハクチョウ ミコアイサ
ミコアイサは変身中。賑やかなG沼 :121209
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 12/14
まだパンダ姿には早いかなと思いつつも、J沼に行ってしまいました。 ●セグロカモメです。前週にT沼で見た子でしょうか?
タグ: ミコアイサ セグロカモメ カワウ コハクチョウ オオハクチョウ オナガガモ
セグロカモメ、待望のミコアイサも!:121201
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 12/03
とにかく寒い日の始まりでした。晴れると思い込んでいたのでT沼に出動。曇り空の中、 ●カンムリカイツブリとコブハクチョウ。 ●さらに、別のコブハクチョウとオオバンも。
タグ: ミコアイサ セグロカモメ カンムリカイツブリ カワウ コブハクチョウ オオバン カルガモ
嬉しい誤算♪
子連れBIRDER ] 02:50 03/20
平成24年2月19日(日)前日にミコアイサ♂を見た池に行ってみたのですが、この日は全く鳥が居らず、仕方なく途中に見つけた池に立ち寄ってみると、以外に多くのカモと出会えてしまいました♪まずはマガモです♪..
タグ: 野鳥 観察 バードウォッチング デジスコ 写真 撮影 群馬県 前橋市 マガモ
まだ居ました。ミコアイサなど:120318
野鳥 ひとりごと ] 05:00 03/23
この日の午前中は雨も止んでいたので、2週間ぶりにJ沼へ行ってみました。 沢山いたオナガガモも凄く少なくなっていて、冬鳥はかなり少ない寂しい景色に変貌していました。 ●曇天で色合い悪いのですが、ハシ..
タグ: マガモ オナガガモ ハシビロガモ オオハクチョウ キンクロハジロ ヒドリガモ コハクチョウ ミコアイサ セグロカモメ オオバン
前のページへ 1 2 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次のページへ