タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ソ連
記事 での「ソ連」の検索結果 111
百年前のこと
爛漫亭日誌 ] 17:04 04/25
 野山は新緑で生気に満ち、街路はツツジが満開です。しかし、ここのところう風が強く、うららかな陽気の日が少ないようです。   てふてふが一匹韃靼海峡を渡つて行つた。 (安西冬衛)  今年はロ..
タグ: 1917年 ロシア革命 ソ連 ロシア 新書 池田嘉郎 安西冬衛 韃靼海峡 歴史 てふてふ
地政学て何?
爛漫亭日誌 ] 07:00 07/10
 ロシアのウクライナ侵攻以来、「地政学」または「地政学的」という言葉をよく目にするようになりました。なんとなく言葉の雰囲気は分かるのですが、あらためて具体的な内容となると思い浮かびません。そんなお..
タグ: 新書 地政学 政治 奥山真司 シーパワー ランドパワー ナポレオン イギリス 米国
顧話§今日の歴史~ベルリンの壁は1961年~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/24
1948年6月24日、ベルリン封鎖始まる。 第二次世界大戦後、ドイツは米英仏ソの4か国に分割統治された。さらにベ ルリンも4か国に分割されてしまった。 そしてベルリンの一括統治を..
タグ: ドイツ ベルリン ソ連 ベルリンの壁 第二次世界大戦
No.368 - 命のビザが欲しかった理由
クラバートの樹 ] 07:59 12/09
No.201「ヴァイオリン弾きとポグロム」に関連する話です。No.201 の記事は、シャガール(1887-1985)の絵画『ヴァイオリン弾き』(1912)を、中野京子さんの解説で紹介したものでした。有..
タグ: ポグロム シャガール ホロコースト 杉原千畝 命のビザ ユダヤ人 ロシア ソ連 リトアニア 第2次世界大戦
飽きることのない音楽
爛漫亭日誌 ] 08:05 07/05
 昼ごはんを食べて、少し本を読んで、ちょっと眠気をもよおした頃に、今日は何を聴こうかと思いを巡らします。その日の気分によっていろいろですが、時に変わったものを選ぶことがあります。  ショ..
タグ: 小説/小説家 音楽 交響曲 作曲家 ショスタコーヴィッチ CD 宮城谷昌光 ソビエト スターリン
米空軍長官が推薦図書19冊を発表:全て中国関連本!
東京の郊外より・・・ ] 05:00 06/19
歴史、現状、軍近代化、地政学的分析、地域関係の5分野 ウクライナでの戦いの最中でも、「空軍長官としての優先事項は、1に中国、2に中国、3に中国だ」と繰り返し発言している剛腕Frank Kenda..
タグ: Frank Kendall Reading List 中国 ソ連
顧話§今日の歴史~鉄のカーテンを越えて~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/16
1961年6月16日、ソ連のダンサーであるルドルフ・ヌレエフが亡命。 厳しい監視の目をかいくぐって、ルドルフ・ヌレエフが西側に亡命したのはもう60年以上前のことになってしまった。 それがど..
タグ: バレエ ダンス ソ連 歴史
意識しないことは果たしてラクなんだろうか?ー「同志少女よ、敵を撃て」
推し活女子日記 ] 19:59 09/11
■あらすじ 独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。 急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。..
タグ: 読書 ソ連 ロシア 同志少女よ、敵を撃て
プーチン体制の政治的メッセージ~映画「親愛なる同志たちへ」
夕陽の回廊 ] 15:44 08/27
プーチン体制の政治的メッセージ~映画「親愛なる同志たちへ」  1962年6月1日、ソ連(当時)南部のノボチェルカッスクの機関車工場で大規模なストライキが発生。社会主義政権は武力弾圧に乗り出し、多くの..
タグ: スターリン 親愛なる同志たちへ プーチン ロシア ソ連
顧話§今日の歴史~ソ連邦の崩壊~
ひだまりのお話 ] 00:01 08/19
1991年8月19日、ソ連の8月クーデターが失敗に終わる。 この時、折しもバイロイト初詣の直前だった。ミュンヘンで時差調整のため2泊過ごしていて、いざバイロイト!に向かう日の朝、テレビをつけたら..
タグ: 歴史 ソ連 ロシア バイロイト音楽祭 バイロイト ドイツ ミュンヘン
ひまわり
楽寛亭日乗 ] 16:54 04/23
ウクライナを舞台にした「ひまわり」を見る。ロシアのウクライナ侵攻を機に全国で上映会があっているが、アマゾンプライムなら100円。確か子供の頃にテレビの洋画劇場で見たような気がしていたが、すっかり忘れて..
タグ: ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ ウクライナ ロシア ひまわり油 チョコレート 雪と氷の地獄 アントニオ ジョバンナ ナポリ
ソ連が満州に侵攻した夏
楽寛亭日乗 ] 21:56 03/15
半藤一利さんの戦争シリーズの一冊を読む。夏の終戦記念日の頃に戦争ものを読むことが多いが、今回はもちろんロシアのウクライナ侵攻があったから。第2次世界大戦の惨禍を経験して、もう戦争は懲り懲りだというのが..
タグ: 誰でも戦場カメラマン 北方領土 プーチン ロシア ウクライナ 捕虜 シベリア抑留 スターリン ソ連 半藤一利
前のページへ 1 2 3 4 5 9 10 次のページへ

最近チェックしたタグ

 勉強      末廣