タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  エナガ
関連するタグ: コゲラ  ジョウビタキ  メジロ  カワセミ  シジュウカラ  モズ  ツグミ  ルリビタキ 
記事 での「エナガ」の検索結果 895
勿来の関でエナガ探し その2
ピンボケ 手ブレ連発ですが縮小でごまかしてます。ごっつんこ群れなんで仲良いですね。懸垂とにかくちょこまか。むっくり群れに出くわせば近距離で長い時間撮影できる。この辺はカワセミよりいいところ。あとヤマガ..
タグ: ヤマガラ エナガ 勿来の関 400mmf5.6 7D2
ニコンB700でエナガちゃん
勿来の関に行ってきました。車から降りると、すぐエナガなどの鳴き声。ヤマガラ、カワラヒワが確認できました。 相変わらず動きが速く、ドットサイトなしではつらいだろうなぁ。 これが距離も近くて解像..
タグ: エナガ B700 勿来の関
五浦〜平潟を観察
ハヤブサ探しで北茨城の五浦から平潟を散策しました。五浦岬公園からみた六角堂東日本大震災の津波で損壊した六角堂も修復。この公園の展望台は階段が透明板で怖い(^_^;)展望台からちょうどの高さにいたヒヨド..
タグ: メジロ ヒヨドリ シノリガモ エナガ カワラヒワ 400mmf5.6 7D2
初のベニマシコ夫婦
春になって、白水阿弥陀堂も野鳥が活発になり、種類も、変わったでしょうか。初めて見ました。ベニマシコ藪の中ちょこまかで撮りづらい。可愛い画像では無いけどこれくらいしかちゃんと撮れませんでした。こちらはベ..
タグ: エナガ 白水阿弥陀堂 7D2 400mmf5.6 ベニマシコ
エナガ〜 かわ〜い〜や〜
また、病院の検査の空き時間に池の散策です。 うーん、カワセミのような声はするんだが、 姿はない。 かわりに一羽だけ エナガちゃんが登場(^^) 池の水の色が背景にはいい。..
タグ: エナガ B700
エナガ〜 かわ〜い〜や〜 2
昨日の続きのエナガちゃん おいおい、頭どこいった? のっぺらシマエナガか? 見返りエナガ1 見返りエナガ2 つぶらな瞳ですわ 結構近くま..
タグ: エナガ B700
ひたち海浜公園の野鳥
ネモフィラ人気で大混雑の ひたち海浜公園ですが、   ちょっと森の中に入って野鳥散策をしました。   ウグイスは声はすれども、どうしても姿が見えない。 はい、いましたエナガちゃん  ..
タグ: ホオジロ エナガ ひたち海浜公園 B700
クロジかな
GWは兎に角疲れて、 あっという間に終わりました。 腰痛、筋肉痛もなんとか癒えた。   当たりをつけておいた公園にて、   「またアオジか〜」   と、撮った写真。 戻って見たら..
タグ: シジュウカラ エナガ クロジ B700
赤いおメメはエナガの幼鳥
鮫川中流から四時ダムへ行ってきました。   田んぼにゴイサギが二羽。   特に収穫もないので 四時ダムへ足を延ばす。     エナガの群れにこんなのが   エナガの..
タグ: ゴイサギ エナガ サギ B700 四時ダム
小さい虫など撮ってみた
21世紀の森と広場に行って来た。シジミチョウのシーズンが終わったので、小さい虫など撮ってみた。 虫が苦手な人は後半は見ないほうが良いかも。 エナガちゃん。もう子供って感じではないね。 ..
タグ: エナガ 21世紀の森と広場
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 19:18 06/18
梅雨だというのに殆ど雨が降りません。幸いにも神奈川はダムが沢山ありかなり余裕がある上に私の住んでいる街は地下水でまかなっているので余程の事がない限り取水制限は無いのですがやはり心配になってきます。あと..
タグ: カワガラス クロツグミ オオルリ エナガ キビタキ ミソサザイ
一方、エナガB群は
昭和記念公園で出遭った小規模なエナガの群れ。やはり幼鳥ばっかり目につきましたが 成鳥も確認できました エナガの子 早や枝かすめ模擬空戦 Σ(・□・;)キューバンエイト
タグ: 成鳥 幼鳥 エナガ 高機動 キューバンエイト 飛行技術 アクロ 一番子 成長 スラローム
前のページへ 1 2 25 26 27 28 29 30 31 32 33 74 75 次のページへ