記事 での「エナガ」の検索結果 895件
エナガ若だらけ
50羽くらいのエナガの群れに遭遇。撮ってみたらこれが、巣立った若鳥ばっかり Σ(・□・;)エナガって、若鳥だけで群れを作る‥‥ってことじゃないですよね?
若エナガ目の色は..
タグ: 若鳥 エナガ 巣立ち 群れ 赤い目 遭遇 6月 初夏 桜の実 大群化
雌のみで抱卵中?のサンコウチョウ:170603
前記事で、既に雛に餌を与えてると思いましたが、どうやら勘違いだった様です。
●着いて早々、例の雌が巣にやって来ました。
タグ: エナガ サンコウチョウ
0歳児OJT
今年生まれのエナガ幼鳥みたいです (´ー`) もう群れと一緒に飛び回ってるんですね
こちらは成鳥。群れの中の1羽ですが、親ではない感じ
新緑や 見よう見まねのエナガの子 ヽ(´ー`..
タグ: エナガ 修行 幼鳥 OJT 飛び始め 群れ 採餌 学習 集団行動 一丁前
獲りましたよっと
エナガ。何かくわえてました
等倍。何か緑色の虫。クサカゲロウぽい?
雛の餌を捕らえてエナガ見栄を切る ヽ( ̄ー ̄)ノ
しかし、葉が茂るとエナガは撮りにくいですねぇ (´Д`;..
タグ: エナガ 育雛 子育て 給餌 クサカゲロウ 虫取り 狩り 新緑
子育て疲れピーク
ぼろぼろにエナガやつれて雛何羽 (´・_・`)
さ、夕飯の用意 ^^; ちなみに、エナガの子育てにはヘルパーが付くこともあるそうです
タグ: 尾羽打ち枯らし やつれ シッポ 繁殖 育雛 エナガ ボロボロ 子育て
アカハラさんばかり撮っていた
大町自然観察園に行って来た。夏鳥さんは不調です。アカハラさんばかり撮っていたよ。
キビタキさんとセンダイムシクイさんの声は聞こえるのだけれども、ほぼ見えません。
今日もアカハラさん達に楽しませ..
タグ: キビタキ 大町自然観察園 アカハラ エナガ
冬鳥さんで楽しめた
大町自然観察園と霊園に行って来た。夏鳥さんは並だったけれども、冬鳥さんで楽しめたよ。
☆大町自然観察園編
キビタキさんが減ったかな。エゾムシクイさんは今日も見えなかったよ。
話には聞いていた..
タグ: サシバ キビタキ 八柱霊園 アカハラ センダイムシクイ 大町自然観察園 エナガ
夏鳥さんは見えない子が多い
大町自然観察園に行って来た。雷雨の前に帰りたいので、急いで周って来たよ。
夏鳥さんは見えない子が多いですね。サンショウクイさんとエゾムシクイさんは今回も声だけでした。
今日は良い感じのキビタキ..
タグ: センダイムシクイ エナガ キビタキ カケス 大町自然観察園
超エナガ
なたね梅雨止み間 エナガがお誘いに (^皿^)
タグ: 誘惑 止み間 雨上がり 菜種梅雨 クローズアップ エナガ
所帯やつれ
エナガ、巣作り始めましたね。折角の尾がボロボロ (´・_・`) 尾羽打ち枯らしてエナガ家づくり (゚д゚) でも、満足そう
タグ: エナガ 巣作り 尾羽 シッポ ポロポロ ペアリング 繁殖 子育て
春の気配
ここのところ忙しく
なかなか探鳥にも出られなかったのですが
3月も末になってやっといつもの狭山丘陵へ。
ルリビタキはいませんでしたが
冬鳥さん達、まだ沢山残っていてくれました。
ノス..
タグ: トラツグミ ツグミ シメ アトリ ジョウビタキ エナガ ノスリ
鳥界のアイドルたち
3月20日(月)に寝覚の床へまた野鳥観察に出かけました。寝覚の床へ今回もアカゲラを主な観察対象として散歩へ・・・。町営駐車場から、林に入ってすぐは特に鳴き声や、木をたたく音が聞こえませんでしたが、し..
タグ: 寝覚の床 シジュウカラ エナガ ヤマガラ コゲラ テングチョウ