記事 での「シノリガモ」の検索結果 22件
3月の函館で
春分の日を挟む3日間、函館に行ってました。
この写真は、五稜郭公園から望んだ横津岳の山頂航空レーダー施設。
タグ: 函館 シノリガモ ホシガラス ミヤマカケス 香雪園 志海苔
水鳥達
「シノリガモ」と「ウミアイサ」・・・2018/03/03撮影
今日は雛祭りですね。我が家では縁遠くなりましたが、今でも親戚を呼んで大がかりにお祝いをすると
言う風習が一部の地域に残ると言われている..
タグ: ウミアイサ シノリガモ
イルカ?イナカッタ.
嫁が「小名浜港にイルカがいるらしいよ」と。テレビとかネットとかでニュースになってたらしい。ここ2.3日、小名浜港にちょいちょい行っていたが、そんな様子はなかったし、イルカを見に来たような人もいなかった..
タグ: シノリガモ ウミアイサ 400mmf5.6 7D2 小名浜
五浦〜平潟を観察
ハヤブサ探しで北茨城の五浦から平潟を散策しました。五浦岬公園からみた六角堂東日本大震災の津波で損壊した六角堂も修復。この公園の展望台は階段が透明板で怖い(^_^;)展望台からちょうどの高さにいたヒヨド..
タグ: メジロ ヒヨドリ シノリガモ エナガ カワラヒワ 400mmf5.6 7D2
ベニヒワとユキホオジロなど;弟子屈・春国岱・襟裳岬の旅
2017年3月24日(金)〜3月26(日)の三日間、道東の旅にでた。今年度は夏休みを細切れで取り、3月24日(金)はその内の1日だった。3月24日(金)旭川を出発、道東の弟子屈にあるペンション「ぽらり..
タグ: シノリガモ ホオジロガモ クロガモ カモメ 襟裳岬 ユキホオジロ オジロワシ 走古丹 エジシカ 白鳥
2月の外房海岸(九十九里浜南部)
Weekly Report (2015・02・22)
-----------------------------------------------------------------
今週のテ..
タグ: アカエリカイツブリ アビ イソヒヨドリ カンムリカイツブリ クロガモ シノリガモ スズガモ ハマシギ ビロードキンクロ ミミカイツブリ
外房レポート
Weekly Report (2015・01・04)
-----------------------------------------------------------------
今週のテ..
タグ: トビ アビ カンムリカイツブリ ミミカイツブリ クロガモ イソヒヨドリ シノリガモ スズガモ ミユビシギ Nikon1 J4
オオワシ・オオセグロカモメ・シノリガモ:能取湖にて
ふと思い立って網走の能取湖に行ってきた。インディさんにコメントされた赤いサンゴ草と白いカモメ、確かにそんなの撮れたらいいかなと。今回はプチ一人旅。内視鏡の仕事を終えて11月8日(土)午後1時旭川を出発..
タグ: 野鳥 北海道 網走 能取湖 オオワシ オオセグロカモメ シノリガモ
外房の漁港にて(ヒメウ他)
Weekly Report (2014・03・23)
-----------------------------------------------------------------
今週のテ..
タグ: ヒメウ カンムリカイツブリ ビロードキンクロ アカエリカイツブリ クロガモ シノリガモ
知床ウトロと東川キトウシの住人たち、そしてマヒワ
三連休の二日間12月21日(土)〜22日(日)知床に行った。知床グランドホテル北こぶしに泊まって、オオワシやオジロワシを撮ってこようという訳だ (^^) 12月21日朝、札幌から帰ってくる娘を旭川駅で..
タグ: ウトロ ミヤマカケス ヤマガラ 知床 キトウシ森林公園 東川 野鳥 シジュウカラ マヒワ シノリガモ
オジロ往還、シャケ悲喜こもごも。
GWに突入して、よーやく春が見えて来たココ札幌です。 最早平地においての雪#58945;は、嫌でも視線に入ってくるもんぢゃ~なくなって、探さねば見付からん状態になってます。 んなとこで、早く..
タグ: 水穂大橋 豊平川 南郷通 バスケットハンドル型ニールセン・ローゼ橋 オジロワシ 尾白鷲 タカ科 ハシブトガラス カラス科 東橋
ハーレクイン水鳥
「今年(2013年)のバドウォチは焦らず騒がず、地味でも着実に。」ってコンセプトでした。(いつの間に?) って、朧気で曖昧な決意を抱いてたのに、オジロにサーモンと、華々しいスタートを切っちゃ..
タグ: 豊平川 南郷通 水穂大橋 シノリガモ 晨鴨 カモ科 Harlequin Duck ハーレクイン・ダック 白いパッチ 一号床止め工