長寿の極意は「久しい火」
それ、ウソです(83)
長寿の極意は「久しい火」
結核に感染させたウサギに灸をすえる実験によって、抵抗力が増すことを突き止めた論文で「お灸博士」として注目を集めました。
1929..
タグ: 『徒然草』 『奥の細道』 足三里 『誹風柳多留』 原志免太郎 日野原重明 『好色一代男』 灸 大西良慶 『養生訓』
ドライヤーお灸
冷え切ったまま熱いお風呂に入ったりシャワーを浴びると、体の表面は温まっても、
芯は冷たいままなので、出るとすぐに冷えてしまう事ってよくありますね。
そこでお風呂へ直行する前に、ドライヤーお..
タグ: ドライヤーお灸 手軽 お灸の効果 百会 足三里 三陰交 湧泉
胃腸が疲れるころですね
こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。
胃腸が疲れる季節となりましたね。
胃腸のツボといえば、代表的なのが、
足三里(あしさんり)
足三里だけでなく、
ここから足首に向..
タグ: 足三里 胃腸
円皮鍼
つわりのとき。
気持ちが悪くて。
いつも朝にはうぇぇ~っていってた。
食いしんぼの食べづわりで、お腹が空くと気持ちが悪いのに。
食べられるものが昨日と今日で違うし。
食べられそうなものを..
タグ: つわり づわり 悪阻 寝 食べ 頭痛 氷枕 アイスノン 妊娠中 食欲
足三里のツボ刺激
以前、足三里のツボをご紹介しました。
で、足三里から足首にかけてのライン、ここは胃腸に関係する経絡。
また、足の疲れ、むくみなど、足全般の血流に関係する場所です。
ここをツボ刺激する時、
..
タグ: 足三里 三里 ツボ 消化器 胃腸