畑日誌6328-富有柿
11月20日(月)
晴れ、17度。
朝食の焼き芋をアップしたら、「大食い」に見えたかも。で、今朝の分に蜜柑を添えてみました。芋、数はあっても小さいのです。妻と2人でちょうどですよ。
..
タグ: 富有柿 手帳 白ニャン 焼き芋 日暮れ 梅ジャム 黒豆 電柵 玉ねぎ植え 川柳
畑日誌6324-五右衛門風呂
11月15日(水)
晴れ、16度。
朝、玉ねぎ植えの御手伝い。去年から野菜作りにやって来て、街づくりに参加した方。元大学の先生。
「心が通うコミュニティ」に入りたかったらしい。
玉..
タグ: 樫木炭 赤芽 2ニャン 藁 土壁 筑紫さん 玉ねぎ植え 管理機 雉 川柳
畑日誌4811-漬物
11月10日(日)
怒涛の1日でした。
天気大方晴れでしたが、気温やや低く。
早朝「そば処畦」開店準備。今日は福津くらしの旅の「そば打ちと漬物付け体験」の受入日。
100円野菜..
タグ: 玉ねぎ植え 漬物 ソバ打ち 川柳 コースター作り ゴマ
畑日誌4010-干し柿
11月11日(土)
娘作「紫芋モンブラン」。紫芋、去年はイノシシにやられましたが、今年は豊作。
朝は、田舎に「畑を作りに来ている人」と玉ねぎ苗を植えました。400本。
人が集まる..
タグ: 川柳 玉ねぎ植え 紫芋 モンブラン 干し柿