中州で老舗の焼き鳥屋さんで、この日のハシゴ酒をしめます(博多中州:とり政)
中州で焼き鳥を食べるときは、必ずこの店で枚毎回いただきます。そのお店は「やきとり とり政」中州の一等地で70年近く営業している老舗のお店です。とり政は、他の店で提供されるグルグルの鶏皮巻きは提供してい..
タグ: 貝汁 酢もつ 博多焼き鳥 白もつ 豚バラ 老舗 とり政 焼き鳥 中州 福岡
久しぶりに本場福岡のぐるぐる鶏皮巻きをいただきます。(博多:鶏皮大臣)
熊本から高速で福岡へ戻り、宿泊ホテルの法華クラブに向かいます。法華クラブには駐車場が無いので、荷物を部屋に置いて少し歩いたところにある三井のリパークにレンタカーを止めます。24時間¥800と格安なので..
タグ: グルグル巻き 酢もつ とりかわ大臣 とりかわ 鶏皮 博多焼き鳥 博多 福岡
福岡旅行のルーチンの中州ハシゴ酒の2軒目は,老舗の焼き鳥やさんへ(中州:とり政)
中州ハシゴ酒の2軒目は定番の、いつもの通り美味しい焼き鳥を提供するお店へ。お店の名前は、「とり政」昔からお邪魔しているお店で、焼酎をボトルキープしているので、焼酎も楽しみます。「大手羽先」(¥500)..
タグ: 手羽先 白もつ 豚バラ 博多焼き鳥 焼き鳥 とり政 中州 博多 福岡
今年新たしくオープンしたお店を開拓。絶品のスープでお店名物のネギ鍋が頂きます。(福岡博多駅前:なべやこれ)
今年最初の旅行は、旅行支援を利用して大好きな福岡へ。福岡在住の友人に、博多駅近くに新しい店がオープンしたとのことで、新規開拓の店として初訪問。お店の名前は「なべやこの」店長さんに聞いたところ、中州にあ..
タグ: 福岡 博多駅 ネギ鍋 もつ鍋 薬膳火鍋 博多焼き鳥 バーニャカウダー ラムチョップ 鶏皮グルグル巻き 豚バラ
大分旅行ハシゴ酒二軒目は、大分駅中の呑み家ストリートで博多グルメ!(大分駅:竹乃屋)
ハシゴ酒一軒目で、お刺身を楽しんだ後は、ホテルで部屋のみをするために駅裏のフードウェイまでお酒の買い出しに出かけて、その帰りに駅中の呑み家街へ。向かったお店は「博多 竹乃屋」博多焼き鳥のぐるぐる鶏皮を..
タグ: 卵焼き つまんでご卵 ぐるぐる皮焼き 博多焼き鳥 博多料理 竹乃屋 大分駅 大分
最終日の夜は、博多名物の焼き鳥を。でも戦国武将の店が多いのはなぜ?(博多:家康)
福岡博多の名物には、もつ鍋、ゴマサバ、豚骨ラーメン、水炊きなどたくさんありますが博多焼き鳥も、福岡名物の一つです。その博多焼き鳥を提供するお店が沢山ありますが、チェーン店で目立つのが将軍の名前のお店で..
タグ: 福岡 博多 焼き鳥 家康 信長 信秀 大島家 博多焼き鳥 豚バラ 家康のはなれ