タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  ヒトラー暗殺
記事 での「ヒトラー暗殺」の検索結果 37
第二次世界大戦下のヨーロッパ
独破戦線 ] 07:53 03/20
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 笹本 駿二 著の「第二次世界大戦下のヨーロッパ」を読破しました。 1月の「ベルリン戦争」を楽しんだ勢いで購入した本書は、1938年から日本公使館員として..
タグ: ポーランド作戦 チャーチル ガムラン マンシュタイン モロトフ フィンランド バルバロッサ作戦 スターリン リッベントロップ 松岡外相
ヒトラーに抱きあげられて -あるドイツ人少女の回想記-
独破戦線 ] 08:31 12/21
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 イルムガルド・A. ハント著の「ヒトラーに抱きあげられて」を読破しました。 このBlogでも何度かヒトラーが幼い少女と一緒に写っている写真を載せています..
タグ: ベルヒテスガーデン ボルマン アンシュルス エミー・ゲーリング シュペーア ヒトラー暗殺 ゲッベルス ドイツ週間ニュース ケッセルリンク ゲーリング
対比列伝 ヒトラーとスターリン〈第3巻〉
独破戦線 ] 07:47 07/22
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 アラン・ブロック著の「対比列伝 ヒトラーとスターリン〈第3巻〉 」をようやく読破しました。 〈第2巻〉は1940年の暮れ、ソ連侵攻「バルバロッサ作戦」の..
タグ: ハリコフ スヴェトラーナ ベリヤ チトー カイテル 総統地下壕 ワルシャワ反乱 エヴァ・ブラウン NKVD トルーマン
外交舞台の脇役(1923‐1945) -ドイツ外務省首席通訳官の欧州政治家達との体験-
独破戦線 ] 07:24 06/11
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 パウル・シュミット著の「外交舞台の脇役(1923‐1945)」を読破しました。 過去に読んだ第三帝国モノで「不撓不屈の通訳官」と書かれた人物の回想録であ..
タグ: 旭日章 シュトレーゼマン パウル・シュミット ポケット戦艦 ハイドリヒ ノイラート リッベントロップ ゲッベルス ゲーリング ベルリン・オリンピック
ナチを欺いた死体 英国の奇策・ミンスミート作戦の真実
独破戦線 ] 08:04 02/26
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ベン・マッキンタイアー著の「ナチを欺いた死体」を読破しました。 2011年10月に発刊されたときから気になっていた469ページの本書は、 1943年に..
タグ: ハスキー作戦 あしか作戦 アイゼンハワー アレキサンダー元帥 モントゴメリー アラン・ブルック マウントバッテン チャーチル カナリス ノルマンディ
ヒトラー暗殺
独破戦線 ] 09:09 01/20
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ロジャー・ムーアハウス著の「ヒトラー暗殺」を再度読破しました。 11月に「戦時下のベルリン: 空襲と窮乏の生活1939-45​」というタイトルの 5..
タグ: ワルキューレ ニュルンベルク裁判 シュペーア マンシュタイン シュトラハヴィッツ グロースドイッチュランド シュパイデル ランツ シュタウフェンベルク トレスコウ
記事の検索結果へ >>