タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  100名城
記事 での「100名城」の検索結果 272
丸岡城
Light River ] 12:52 07/23
今回はちゃんとした城 100名城で現存12天守の一つでふ 天守以外は街中にいくつか門が残っている?ようですが、他はあんまり見所が見つかりませんでした。
タグ: 連郭式 柴田 望楼型 独立式 平山城 100名城 福井県 坂井市 現存天守 日本さくら名所100選
金沢城
Light River ] 17:24 07/23
100名城のひとつ 兼六園すぐ横 行く途中にあった赤レンガの建物
タグ: 利家 前田 金沢市 石川県 100名城 梯郭式 平山城
七尾城
Light River ] 20:25 07/26
100名城 能登畠山氏 vs 上杉謙信 まず麓にある歴史資料館 まあ畠山氏ってそんなに知らんけど…いちおう歴史を学ぶ。 無造作に立てかけてある城門? となりには回顧館という..
タグ: 上杉 畠山 石垣 100名城 七尾市 石川県 五大山城 五大山岳城 連郭式 山城
高岡城
Light River ] 22:47 07/27
七尾から富山に下がって高岡市へ 高岡古城公園 今年で400年らしいです。 ゆるキャラ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
タグ: 利長 前田 ゆるキャラ 三大大仏 平城 梯郭式 高岡市 富山県 100名城
大工事が始まるらしい。
Light River ] 21:13 07/29
姫路城大天守保存修理事業について 5年ぐらいかかるそうだ。 こんな感じに ということで行ってきました。寄付しにじゃないよ。 詳細は後日 新幹線からみえる姫路城 ..
タグ: 現存天守 国宝天守 100名城 姫路市 兵庫県
姫路城その1
Light River ] 20:50 08/01
この日はとりあえず外周のみで姫路に一泊
タグ: 現存天守 国宝天守 100名城 姫路市 兵庫県 世界遺産 梯郭式 三大連立式平山城 三大平山城 三名城
姫路城その2
Light River ] 08:45 08/03
門跡とかみながら大手門から登城 三の丸広場から 外周をまわったときは他よりちょい広いな程度でしたが、中の遺構の量が半端じゃないです。 もともとの門の数も多いので 「いの門」「..
タグ: 現存天守 国宝天守 姫路市 兵庫県 100名城 国宝 三大平山城 三大連立式平山城 三名城 世界遺産
明石城
Light River ] 19:38 08/04
あまり知ってることはない#59120; 駅のホームから 電線がかぶりまくりですが、城内でも巽櫓と坤櫓と繋ぎの土塀が同時に視界に入るような場所は見つけられなかった。
タグ: 兵庫県 明石市 100名城 連郭式 梯郭式 平山城
岐阜城
Light River ] 22:05 08/09
岐阜城・金華山 斉藤道三以来ものすごい数の攻防です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%9F%8E
タグ: 岐阜県 100名城 岐阜市 独立式 望楼型 山城
駿府城の石垣?
Light River ] 11:18 08/11
静岡県庁わきの石垣 = 駿府城の石垣ではないでしょか? 昨日仕事で寝るの遅かったけどさすがに起きましたね。 静岡震度6とかでてたけど、うちのなかは小物が落ちた程度。 どうやらうちのエ..
タグ: 静岡県 100名城 静岡市
ひこにゃんツアー その1 彦根城
Light River ] 14:49 08/11
彦根城 いうまでもなく国宝の現存天守のお城です。 移築建築物が多いのが特徴? ・天守 - 大津城天守 ・佐和口多聞櫓 - 佐和山城 ・太鼓櫓門 - 佐和山城 ・西ノ丸三重櫓 -..
タグ: 100名城 現存天守 彦根市 国宝天守 滋賀県 国宝 連郭式 平山城 複合式 望楼型
名古屋城
Light River ] 14:47 08/15
名古屋城 彦根から帰ってきた夜、名古屋城にいってきました。 http://nagoyajo41.com/index.htm 今 お祭りやってるので夜も登城可能です。 名古屋にも6年..
タグ: 名古屋市 愛知県 祭り 100名城 三名城 平城 梯郭式 連結式 層塔型 外観復元
前のページへ 1 2 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページへ