タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  100名城
記事 での「100名城」の検索結果 272
博多 (福岡城と鴻臚館跡)
いろんな街 ] 17:28 06/14
(だいぶ日が経ってしまいましたが)6日に博多に出張しました。 この日、仕事の合間に寄ってみたのが、福岡城跡と、その敷地内にある、 鴻臚館跡。 鴻臚館とは、私は今回初めて知りましたが、飛鳥..
タグ: 福岡 福岡城 城址 100名城 天守台 博多通りもん 鴻臚館
東京 (再び江戸城跡巡り ③)
いろんな街 ] 22:29 11/14
(この話題ばかりでしつこいようですが)2日に行った江戸城跡について書く、第3回です。 今日でこの話は終わります。 今回は、東御苑の様子をお伝えしたいと思います。 まずは、大手門から入場。..
タグ: 江戸城 東御苑 梅林坂 不浄門 大手門 番所 石垣 100名城 城址 東京
東京 (またまた江戸城跡 ②)
いろんな街 ] 23:10 12/03
懲りずにしつこく、江戸城跡の外堀の記事パート2です。 小石川御門跡の次に向かったのが、牛込御門跡。JR飯田橋駅の西口を出て 右側にある、外堀に架かる橋が牛込橋。牛込御門は駅を出てすぐ左手に ..
タグ: 見附 江戸城 市ヶ谷門 四谷門 牛込門 外濠 城址 100名城
岩国 (100名城 岩国城と錦帯橋)
いろんな街 ] 22:22 06/12
5日、福山城、郡山城と訪ねた続き、最後に岩国城址へ行ってきました。 (すみません、もう、1週間も経ってます) この日、郡山城を出発したのが15時ちょうど。岩国までは、高速を使って、100km弱..
タグ: 岩国 錦帯橋 岩国城址 100名城
福山 (100名城「福山城」と国宝「明王院」)
いろんな街 ] 16:50 06/07
6月5日、会社を1日休ませてもらって、家族にもわがままを許してもらって、 福山、そして安芸高田、岩国へと行ってきました。 福山。広島市内に2年ほど住んでいながら、一度も観光したことがありません..
タグ: 城址 100名城 福山 天守閣 明王院 弘法大師
未完の山城 八王子城へ
いろんな街 ] 20:05 05/10
昨日(9日)、東京都八王子市にある、日本100名城の1つ、八王子城址に行って きました。 この城は小田原北条氏が甲州への備えとして築いた城です。城主は北条氏照。築城は 天正12年(1584年..
タグ: 城址 八王子城 北条氏照 100名城 御主殿 石垣
川越城址と小江戸の街(前篇)
いろんな街 ] 21:58 05/02
29日、川越線の撮影の後、城下町川越、NHKの連ドラで話題の川越をたっぷり 歩いてきました。 まずは、100名城にも選ばれている川越城址へ。 この川越城、別名初雁城ともいい、江戸の西北を守る..
タグ: 川越 城址 100名城 小江戸 東照宮 富士見櫓
小田原 2 (100名城No.23 小田原城へ)
いろんな街 ] 16:51 03/14
5日、石垣山一夜城に続いて、日本100名城のひとつ、小田原城を訪ねてきました。小田原城と言えば、 後北条氏の拠点、難攻不落の城、城下町を含めて全周9kmに及ぶ総構、といった事で有名です。 明治にな..
タグ: 小田原 100名城 石垣 天守閣
前のページへ 1 2 19 20 21 22 23 次のページへ