記事 での「鶏糞」の検索結果 65件
畑日誌6403-あせっちゃいけない北あかり
5月14日(火)
晴れ、25度。天気回復で、気持ちよく。
朝の食パン。今日のジャムはイチゴ(娘作)。キャベツ・バナナ・トマト。器妻作。
畑、ズッキーニ、トウモロコシなど手入れして追肥(鶏..
タグ: 川柳 山怪 ジャガイモ 赤玉ねぎ 生姜 晩白柚の花 鶏糞 ピース 北あかり
畑日誌6426-虹
2月26日(月)
雨、曇り、雨、晴れ。11度。降ったり照ったり曇ったり、へんな天気で、5時ごろ虹が。
朝の焼き芋。トマト付。トマトの皿は妻作。
畑の2ニャン、日差しの折、草取..
タグ: 川柳 虹 2ニャン ひな人形 人参 堆肥 鶏糞 焼き芋 煮つけ ゴボウの芽
畑日誌6043ーメジロ2
2月2日(木)
今朝の畑、メジロです。みかんの木の下にいましたが、
陽射しの中、木の枝に。7.8羽くらいで行動しています。和みます、姿に声。
昨日耕した横の畝の草取り。
ジ..
タグ: うまかけん福岡 川柳 幟 メジロ 鶏糞 ジャムパン 陶器
畑日誌5889-猫とみかん
8月30日(火)
昼間の暑さ戻ってきました。
畑は4次のキュウリに追肥と支柱。
秋ズッキーニ・はつか大根の手入れと追肥。追肥は鶏糞です。
3次のキュウリに赤ちゃんが。
午後は..
タグ: 鶏糞 キュウリの赤ちゃん ソバの芽 晩白柚 ノラ 川柳
畑日誌5465-お昼寝
6月30日(水)
今日は30度、真夏日。そして午後からは蒸してきました。
畑は2度。
朝(9時ごろ)のノラは気張っていましたが、
午后は畝で「お昼寝」でした。4時ごろ、まだ暑いのに。
..
タグ: 川柳 ノラ 梅ジャム ごぼう オクラ 鶏糞
畑日誌5268-メジロ
2月12日(金)
いい天気となりました。
畑、玉ねぎ・エンドウ・ソラマメの草取りと追肥。
追肥は鶏糞です。有機もしかも安い。これで十分。
午後は草取り、苦土石灰散布。それに先日から..
タグ: 鶏糞 川柳 メジロ オレンジケーキ
畑日誌5267-レモン
2月11日(木)
朝の畑。ニンニクの草取りと中打ちをして2度目の追肥。鶏糞です。
レモン、やっと色づいたのを収穫。まだ少し青いのを残しています。「無農薬」なので、娘がお菓子に使います。
..
タグ: 鶏糞 ニンニク レモン 世界一小さな蚕博物館 川柳 パンの日
畑日誌4935-石川早生
3月23日(月)
いい天気の1日。家では布団を干しました。
畑、石川早生(里芋)2㌔植えました。赤芽は作っているのを、この後植える予定。
多彩菜・大根・ゴボウ・アスパラ菜などに追肥。..
タグ: キンカン 鶏糞 石川早生 川柳 タンポポの綿毛 おもてなし
畑日誌4872-お年玉切手
1月20日(月)
朝の「覗きニャン」。元気です。
畑、玉ねぎの追肥。鶏糞です(粉末・とても安い)。ほうれん草・人参はこれで十分効果あり。さて、玉ねぎは?
「野地起こし」の続き..
タグ: 川柳 お年玉切手 玉ねぎ追肥 鶏糞 ニャン
畑日誌4855-かけ稲米
1月2日(木)
今日も天気良好。
年始と初もうで2つ目。
帰宅して、遅くに畑。ニンニクの葉が幾分黄色になって来たので追肥。
追肥は鶏糞。安くて天然もので重宝。
小蕪。..
タグ: 鶏糞 川柳 小蕪 かけ稲米 夕日
畑日誌4514-親亀小亀
4月23日(火)
午後雨模様に。
畑、人参の草取り・追肥。鶏糞でやってます。
小蕪ハザ引き、ニラの草取り・追肥などあれこれ。晩白柚のつぼみ。大きい。
ツバメ来てます。見えますか。
..
タグ: 川柳 ツバメの巣 鶏糞 タケノコ掘り 親亀小亀