タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  飛燕
記事 での「飛燕」の検索結果 139
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 コックピット製作・其の24。  Vol.034
 ラダーペダルはケミウッドをかまぼこ状に削り     サイドプレートを貼りました。シャフトはABSの丸棒で、見えない様に吊り下げ固定しました。バラすとこんな感じです。左のパネルも良い感じになってきまし..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機 カンナ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 コックピット製作・其の25。  Vol.035
 照準器本体はケミウッドとABSの丸棒、ダイヤル部もランナーから造りました。パットも本革をすいて貼ります。本体部品は完成!投影用ガラス部も造り、組み込んでみました。      艶消し黒で塗装しサイト部..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 コックピット 1/10 フルスクラッチ 手造り サンドペーパー
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 コックピット製作・其の26。  Vol.036
コックピット完成と思いましたがリンクロッドも造ろうと思います。1mmのABS丸棒を曲げてリンクロッドを造り奥で固定こんな感じかな~?配電盤の配線も付けてみました。塗装して今度こそ組み上げて完成ですね!..
タグ: ki61 1/10 コックピット フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の01。  Vol.037
 新たに資料本を購入   製作に役立ちます。脚の各パーツと素材。タイヤをバルサ材で造り、ショック部分は強度も考えてアルミのパイプを使います。カメラ用の壊れたミニ三脚のパイプが寸法にピッタリだったので利..
タグ: ki61 フルスクラッチ 手造り 1/10 サンドペーパー ノミ 飛燕 awasaki 飛行機
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の02。  Vol.038
 小パーツもケミウッドを削り出し、 ペーパーで仕上げます。ブラケット部のRは豆カンナで 削り出しカット同じ物を四個造りました。次は、タイヤを造ります。                         ..
タグ: 飛行機 手造り 飛燕 kawasaki ノミ ki61 1/10 フルスクラッチ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の03。  Vol.039
 20mmのバルサ材をタイヤの厚みまで豆平カンナで削ります。タイヤENDの罫書きを入れ、 反り台内丸カンナでRを付けて行きます。  出来てるパーツ類9mmのRゲージで確認しながらペーパーで仕上げます。..
タグ: ki61 1/10 手造り フルスクラッチ アールゲージ カンナ 飛行機 飛燕 kawasaki
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の04。  Vol.040
 ホイール部に深めに罫書き線を入れます。1mmのケミウッドにコンパスでホイール部を罫書きますが、この薄さだとカット可能です。カットした物をタイヤに貼り、先ほど罫書いた線に沿ってタイヤの凹み表現を入れて..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の05。  Vol.041
 センターの穴あけはズレない様にスコヤを当てながら行います。タイヤ部にも穴をあけ、 ボルトで取り付けてみました。二個一で先端の角Rを取り、    卦引きでアームサイドにテーパー用の罫書きを入れます。右..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 フルスクラッチ 手造り スコヤ 卦引き 1/10
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の06。  Vol.042
 タイヤは底になる部分をカットしました。組み込んで確認!                無事立ちました(^ ^;タイヤは黒く塗装他の細かいパーツもケミウッド1mm板から造ります。1mmのケミウッドを暖..
タグ: 飛行機 kawasaki 飛燕 手造り フルスクラッチ 1/10 ki61
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の07。  Vol.043
ゴムブーツは配線の皮膜を利用しました。銅線を抜き半分にカットシャフトに巻いて接着仮組みして 雰囲気の確認です!タイヤの塗装は目止めを手抜きした為磨いで 再塗装しました。まだ脚製作は続きます。     ..
タグ: 飛燕 kawasaki 1/10 飛行機 ki61 フルスクラッチ 手造り
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の08。  Vol.044
後脚を造ります。  タイヤ部分はケミウッドで造り、ホイール部分も一体削り出しとします。タイヤゴム部分のカーブを削り出し、ペーパーで仕上げます。ホイールの型を罫書き1mm幅のノミで凹部分を削り荒取りしま..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 脚製作・其の09。  Vol.045
ショック部分はABSの丸棒を使い、上部にケミウッドの板を巻きました。下部の取り付け部をヤスリで削り出します。アーム部分もケミウッドに罫書きを入れ、 鋸でカットし 荒取りします。この後各ノミで削り、ペー..
タグ: 飛行機 飛燕 手造り フルスクラッチ 1/10 ki61 kawasaki
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12 次のページへ