タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  隣組
記事 での「隣組」の検索結果 15
畑日誌6429-駄目なのは人だけ
夏炉冬扇 ] 19:00 06/09
6月9日(日) 雨から曇り、また雨。24度。 朝のパン、ミニだったので4個ずつ。キャベツ・ズッキーニ・バナナ。ドレッシングはニューサマー、器妻作。 8時から隣組の公民館掃除。隣組長さ..
タグ: 川柳 隣組 舌ペロ ソーメン カレンダー 諸江和美 扇風機 ズッキーニ料理
畑日誌5838-田舎で子育て
夏炉冬扇 ] 18:24 07/10
7月10日(日) 早朝から隣組の出方。お祇園様の整備作業。 新築転居のお家が新規加入で、ご紹介。嬉しいですね。田舎で子育て、オススメです。 赤レンガの建物も整備。 まちおこ..
タグ: 川柳 ノラ 隣組 世界一小さな蚕博物館 クマゼミ 桃のソーダフロート
『自治会』って必要?
日本に帰りました ] 17:44 04/19
自治会、別名『町内会』が、『無いと困る』という人もいるでしょう。 私としては・・・・時間とお金と労力のムダと、感じる次第です。 昔から、それこそ戦前から『隣組』なんてのがあって、今..
タグ: 自治会 町内会 町会費 隣組 ブラックマネー 回覧板 集会 個人情報 人権侵害
畑日誌5657-十五少年漂流記
夏炉冬扇 ] 18:58 01/09
1月9日(日) 曇り空で少し寒かった1日。 畑ノラ、緑ビーム。 今朝は隣組の公民館掃除。 話も弾みます。 お店営業でしたが、途中ウォーキング。川に大きな鯉が。昔だったら「..
タグ: 十五少年漂流記 川柳 ノラ 公民館掃除 隣組 辰の刻
畑日誌5038-隣組
夏炉冬扇 ] 19:13 07/06
7月6日(月) 大方、1日雨です。時折激しく降ってます。 畑は胡瓜の収穫のみ。 昨日初物のオクラ、 芋の茎、いただきました。 夕方ハナのシャンプー。とても嫌がります。あと、何回し..
タグ: 梅雨 川柳 芋の茎 オクラ 隣組
畑日誌4146-ボケ封じ
夏炉冬扇 ] 21:11 04/01
4月1日(日) 早くも4月。 畑は毎朝、発芽までの水やり。 4月の第一日曜は毎年、隣組の花見。手を広げているのはヨッちゃんです。 桜の名所のお寺さんに行ったら..
タグ: ボケ封じ 花見 隣組 川柳
故郷はありがたきかな!
わくわくらんど ] 23:13 03/03
 高校まで故郷で過ごしましが、その後、進学・就職で、4+38=42年間故郷を離れた。定年になり、新たに立ち上げた仕事の関係もあり、故郷と現住所の間を行ったり来たりの生活になった。  暫くは車を飛..
タグ: 故郷 実家 須坂市 日記 里山 同級生 近所付き合い 隣組
畑日誌3083-ワラビ
夏炉冬扇 ] 19:23 04/05
4月5日(日)畑、雨後なので、ニンジンや九条ネギ、牛蒡の草取り。これはニンジン。3条で蒔いてます。 カツオ菜、とうが立って、花が咲きました。 ワラビが出て来ました。午後、隣組の花見。いつも桜は観ずに部..
タグ: カツオ菜 蒸しパン 人参 ワラビ 隣組 花見
畑日誌2029-雪男
夏炉冬扇 ] 18:53 02/19
2月19日(日)夜中に雪が積もってました。天気予報が半日ずれ込んで、朝もちらちら降って畑はこの通り。仕事になりません。ノラも出て来ず。お昼は田舎の隣組の「組算用」。年度末会計報告の寄合です。会計報告が..
タグ: 雪男 テンプラ コウタイサイ 三味線 中止 川柳 隣組 すき焼き カシワ
畑日誌2015-貸農園
夏炉冬扇 ] 19:02 02/05
2月5日(日)晴れから曇り、小雨へ。今朝の畑は私の畑ではなく「貸農園」。私の畑はこんもりした森の向こうになりますが、ここは4、5年前から始まりました。作らなくなった田んぼを地主さんが「貸農園」に。町の..
タグ: ポニー 貸農園 飼葉 乗馬クラブ お寺 掃除 お茶 隣組 坊守さん
畑日誌1811-コオロギ
夏炉冬扇 ] 19:16 07/10
7月10(日) 猛暑、蒸して、午後俄雨。雨の後も涼しくならず。今日は早朝田舎の隣組で「お祇園樣掃除」。夏祭り前の恒例行事、1年経ったわけです。 中央の大木は栴檀(樗=おうち)。子供の頃も大きかったけれ..
タグ: コオロギ 栴檀 祇園樣 掃除 夏祭り 隣組 ニンジン ズッキーニ 天麩羅
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ

 暖簾   脳死   鳥巣