タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  蔓
記事 での「」の検索結果 45
NO.438 お昼・・散歩。
おばんどす^^ 明日から 後半の連休が始まりまする。 なにして過ごそっ♪ 予定は未定♪ 気の向くまま 足の向くまま? そんなんもエエなぁ^^ 今日の「お昼散歩♪」でおます。 絡まった蔓。..
タグ: ニワゼキショウ 散歩 くもの巣 電柱 タグ オオバコ
NO.262 すが、すがし。。
おばんどす^^ ゆんべの雷雨は凄まじかった。。 稲光よりも早くに家を揺さぶるような落雷の連発! いやいやいや。。 心臓に悪いっしょ( ̄Σ ̄;) そんな夜が終った今朝は曇り空とは言えどまっこと清..
タグ: 散歩 朝陽 玉暈け 木の実
NO.253 『植物図鑑』・・協奏曲♪
おはようさんどす^^ 9月の第一営業日が、月曜日ときたもんだっ!! 昨日は、秒刻みでフル回転! 今やっとることの次の仕事(作業)を頭に入れながら ただ、ただこなしてく。。 減るだけならま..
タグ: ヘクソカズラ 有川浩 植物図鑑 いつき さやか アスパラガス シャワー 協奏曲 ベル
NO.245 休日、朝さんぽ・・2
おはようさんどす^^ 昨日の『早朝散歩』の続き、見てくんなまし♪ お隣さんとこ曲がったら、塀の上に咲いとるのん好きなんどす。 そのまま道なりに・・ず、ず、ずぃ~っと歩いていきよると ウチの..
タグ: 地面 野草 花壇 朝散歩 朝陽 フェンス ブロック塀 キノコ
NO.233 包まれる朝と、ゆらぐ午後。
おはようさんどす^^ 昨日は家族でちょいとお出かけ♪ なので、今朝の写真は前の日の『朝、散歩』のんを使うてます。 朝に弱い娘のブーイングを受け、凹みつつも家を出たんが9時半頃? (9時半っ..
タグ: 朝陽 午後 恵み 野草 オミナエシ 百日紅
NO.223 過ぎゆく夏。。
おはようさんどす^^ (あ、下書きやったんでこれやとアカンな。) 今日という一日の真ん中ですな。 蔵出しのオンパレードで申し訳ないす。 ソネさん用にリサイズしとるのにUPしとらんのとか ..
タグ: 夏休み 駐輪場 セセリ デッキ 渡り廊下 フェンス
畑日誌2083-地下足袋
夏炉冬扇 ] 19:12 04/13
4月13日(金)曇りから時折雨へ。畑、早生の中茄子苗を6本移植。後はアナログで土起こしと草取り、苦土石灰散布など。 自宅庭に四葉(スーヨー)胡瓜の種をポット蒔き。イボイボのある胡瓜ですね。田舎の家のレ..
タグ: 地下足袋 こはぜ 茄子 元気 胡瓜 種まき
どこまでも伸びて
なおちゃんの散歩道 ] 21:11 11/27
5月も半ば。満開の様相。 ポンポンと咲くバラのようすが実に微笑ましい。 日を浴びて光る posted by (C)鶴生館 花が付いたら、重みのせいか、蔓が大分道路に飛び出して来てしまった..
タグ: 植物 蔓バラ バラ むかご 自然薯
見慣れない姿
なおちゃんの散歩道 ] 10:07 11/14
画面中央を貫くのは、むかごの2年生の蔓。 2年生ともなると、ある日突然、それも既にすごい勢いで蔓が延びていることに気付く。 まっすぐ posted by (C)鶴生館 今年出た芽はなんだ..
タグ: 植物 むかご 自然薯
それぞれの成長
なおちゃんの散歩道 ] 19:20 10/28
5月。 ぽつぽつと花を付け始めた。 ポツポツ posted by (C)鶴生館 葉が付いてみると、また大分蔓が延びたなと思う。 のび放題 posted by (C)鶴生館 も..
タグ: バラ 自然薯 むかご 植物 石垣
畑日誌1896-里芋ババロア
夏炉冬扇 ] 18:48 10/07
10月7日(金)秋晴れ続きます。畑、ピコで耕耘、草取りなど。薩摩芋(ベニアズマ)掘りました。こんな具合に蔓に繋がっています。結構掘りました。さて、娘が里芋をお菓子にしました。「里芋ババロア」。私も初耳..
タグ: 耕耘 里芋 薩摩芋 ババロア 川柳 ベニアズマ ノーヘル賞 物忘れ
畑日誌1855-無花果ジャム
夏炉冬扇 ] 19:46 08/25
8月25(木) やっと晴れましたが、蒸してます。畑では大汗+やぶ蚊が一杯。伸びすぎた薩摩芋の蔓は切ります。ついでに食用に「芋の蔓」。時間をかけて煮れば皮は剥かなくても可。畑の無花果、娘がジャムにしまし..
タグ: 地蔵 竹筒 蝋燭 祭り 無花果 薩摩芋 ジャム 無農薬 川柳
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ

最近チェックしたタグ