記事 での「花」の検索結果 45,565件
オフ期間の過ごし方
こんにちは、リュウです 最近ようやっと涼しくなってきましたね~ スーパーではサツマイモやサンマなどが沢山出てきてますし、 私の食欲も収まることがありません#59133; (何もないのに、食べ物がない..
タグ: ローイング 今治造船 花 コースタル
まだ蝉、ギガ問題、新ドラマほか
少しずつ、秋らしい気配が増えてきたような。
でも、31度の日もあり、外を歩いたら、ツクツクホーシの声が…! まだ元気なの~?
彼岸花は5本咲いたの~もう色褪せて来ましたけど。一方、百日紅は元気盛り..
タグ: 花 彼岸花 百日紅 スマホ ドラマ アニメ フィギュアスケート 浅田真央
柴山潟
柴山潟と柴山潟干拓地にいってきました。
コサギ
ダイサギ
カワウ
ヒガンバナ
タグ: 鳥 花
ヒレタゴボウ
ヒレタゴボウ
水田雑草です。
タグ: 花
ガガブタ
きょうの木場潟
ガガブタ
水生植物として栽培されているものです。
タグ: 花
9月の野菜など
だいぶ涼しくなりました。朝は10℃台、昼は25℃以下・・・。時々雨が降ります。
残暑が終わってから西瓜を食べる・・・。
10個目のカボチャは空中…このまま維持? 1個目と2個..
タグ: 花 猫 家庭菜園 野菜
ヤブツルアズキ
ヤブツルアズキらしい。
タグ: 花
ゆったり白馬山行・・・⑨
長編になってしまった白馬山行記事もこれで最後。
月や天の川を撮影した後、少し仮眠して、薄明まであと少しの時間に外へ・・・
白馬山行最後の朝にオリオンが居てくれてよかった。いや、晴れてくれた..
タグ: 長野県 北アルプス 登山 星景 朝景 花
元禄の秋
『古句を観る』という文庫本があります。柴田宵曲という人が、江戸時代・元禄期(17世紀末頃)の有名でない人の、有名でない俳句を集め、歳時記風に並べて、一句ごとに思うところを書き付けたものです。
..
タグ: モクセイ 評論 アンソロジー 秋 元禄 江戸時代 俳句/俳人 柴田宵曲 文庫 本
キクイモかイヌキクイモ
キクイモかイヌキクイモ
イヌキクイモの方が花期が早いとのことですが、この時期はどっちもありそうです。
マルバルコウ
こちらも外来種。
タグ: 花
ゆったり白馬山行・・・⑦
間が空いてしまいましたが、白馬岳のつづきです。白馬山荘で2泊した後、また白馬大池山荘へ戻りましたが、その道すがら撮影したお花たちの写真です。
朝露に濡れるイワギキョウ
ヨツ..
タグ: 長野県 北アルプス 高山植物 花 登山
チョコスフレプリン&庭の百日紅&目の疲れ
[いきなりですが追記:
実は7日にパソコンが全くつかなくなり、あれこれ試してみても、8日も‥
目も良くないし、休めってことかしらと思ったり、
それ以上のことをする元気がなく、長期戦覚悟しかけてま..
タグ: 花 百日紅 夏の花 庭の花 チョコスフレプリン ドンレミー スイーツ 夏のつまみ種 あられ おせんべ