タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  細菌
記事 での「細菌」の検索結果 95
ペットにご注意を!-エルシニア・エンテロコリティカ
微生物日記 ] 14:08 04/03
汚染源特徴発育℃発育pH発症菌数潜伏期間症状 乳、食肉、食鳥肉、カキ、生野菜世代時間が40分と他の腸内細菌に比べ遅い豚が主要な保菌動物経口以外にペットや動物からの糞口感染もあり、院内感染、輸血感染もあ..
タグ: ペット 動物 野菜 カキ 猪豚 院内感染 感染 汚染 腸内
バザーなどで発生が多いセレウス菌
微生物日記 ] 23:26 03/22
症状潜伏期間伝播形式・由来その他情報突然の嘔気、嘔吐を発症する型と疝痛性腹痛、下痢をきたす型の2種類。混合型もある。最近の国内では嘔吐型が多い。一般的には食品中に105/g以上あれば原因として診断。下..
タグ: 食中毒 バザー カレー 下痢 嘔吐 嘔気 毒素 芽胞 イベント 和歌山カレー事件
大腸菌のいろいろー腸管集族性大腸菌(EAEC)、びまん付着性大腸菌(DAEC)
微生物日記 ] 11:58 03/22
症状潜伏期間伝播形式・由来その他情報水様下痢、嘔吐、腹痛、発熱。幼児に遷延する下痢症。75%は急性下痢症25%が3週間~5ヶ月間の下痢抗生物質は無効実験的に20~48時間人口ミルク、離乳食から菌が分離..
タグ: 大腸菌 食中毒 下痢 発熱 手洗い 洗浄 殺菌 腹痛 潜伏期間 三原則
これから注意が必要です!
微生物日記 ] 16:15 03/13
だんだん気温が上昇してくるとでて来るのが「腸炎ビブリオ」です。海水温が15℃を超えると、それまで泥の中にいたものが、海水中に出始めます!【腸炎ビブリオの知識】Q どこから来るの? 海水や海底の泥に存在..
タグ: 水温 海水 腸炎ビブリオ 真水 食中毒 刺身 寿司 仕出し
家庭における卵の衛生的な取り扱いについて
微生物日記 ] 15:18 02/21
卵は、良質のたんぱく質が多く、また、ビタミン、ミネラル等の各種の栄養素が含まれ、栄養価の高い食品で、我々の健康の維持・増進に大きく貢献しています。一方、栄養価が高いということは、その取扱いが悪ければ、..
タグ: ビタミン ミネラル 食中毒 新鮮 産卵日 たんぱく質 期限表示 冷蔵庫 保管 カスタード
病巣感染によるじんましん
病巣感染によるじんましんとは、病気を持っている方に起こるじんましんです。 症状は皮膚の赤味、かゆみ、わずかな腫れが伴います。 病巣感染とは、バイ菌による感染症の病気で、その箇所とは関係ない..
タグ: じんましん 病巣感染 細菌 皮膚 軽い炎症
食中毒防止の3原則
微生物日記 ] 09:21 02/14
寒い日が続いてはいますが、最近は気温が高い日も増えてきています。冬だから安心ではなく、冬だからこそ、家庭内は暖房で暖かくされており、家庭内での食中毒予防に十分気をつけましょう!     清 潔 ☆ ・..
タグ: 食中毒 料理 調理 温度管理 暖房 鮮度 包丁 まな板 洗浄 消毒
インフルエンザ流行
きち君と ] 15:33 01/30
おととしもその前も全員予防接種してインフルエンザにかかりました。 どうせかかってしまうならと今シーズンは誰も予防接種していません。 幸いなことに家ではまだ誰もインフルエンザにはかかっていません..
タグ: インフルエンザ ウイルス 細菌
映画 インベージョン
bar07 ] 01:08 01/21
謎が解決しないのはダメだけど、謎がほとんどないっていうのは、引き込みが弱くなるかも。 個人的感想としては、まあまあ。 おすすめするほどでもないけど、お休みの日にみるにはそう悪くない!? カナ。..
タグ: 映画 インベージョン ニコール・キッドマン SF 細菌 感染 パニック
食中毒の恐怖
健康について ] 23:57 11/27
食品の安全が保障されない時代というのが、2000年代後半を象徴する表現かと思います。 消費期限が切れた物を、普通の期限内の商品として出される。 海外から輸入した商品を、国内の商品と偽って店頭に並べ..
タグ: 食中毒 細菌 ウイルス
122度でも生存の細菌
サイケな日記 ] 05:58 08/15
http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=sci&aid=20080813-570-OYT1T00939 深海にすむ古細菌..
タグ: 細菌 深海
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 次のページへ