記事 での「種まき」の検索結果 255件
ハラペーニョ発芽実験④
種を植えて約1か月
本葉が大きくなりましたが、唐辛子系は成長が遅いですね。
この培養土には肥料分がほとんどないし、
そろそろ移植して外に出そうか悩むところです。
去..
タグ: ハラペーニョ 種まき
種まき キンカン
多分1ヶ月位前だったのかなぁ。
たまたま生で食べたキンカンが甘くて美味かったので、種を蒔いてみた。
すっかり忘れた頃に芽を出しやがった。
実生だと美味しいのが出来る保証は無いが
もう少..
タグ: キンカン 食べた種 種まき
ラベンダーとバジルの種まき③
前回、ラベンダーの本葉が出始めた時から10日ほど経過しましたが、
ギザギザ葉が2枚づつ付いた位で、お日様が良く当たる場所に置いているのですが
サイズアップはそれ程でもありません。
..
タグ: 種まき ラベンダー
ハラペーニョ発芽実験③
発芽してから2週間。
種まき用土から培養土に植え替えました。
保温せずに種まきした物も続々と双葉が出てきています。
左が保温発芽、右がなにもしないで発芽したもの。
保温して..
タグ: 種まき ハラベーニョ
ハラペーニョ発芽実験②
先週たね蒔きしたハラペーニョ
果たして発芽する事はできたのか?
トカゲのケージで温めていたせいか、一粒だけちょろっと芽がでていました。
30度を超える時もあり、夜、水を足すときには鉢が..
タグ: ハラペーニョの種 発芽 種まき
ラベンダーとバジルの種まき②
先日種まきしたラベンダーとバジルですが
2週間経ちラベンダーのほうは双葉の間から本葉の先っちょが出始めました。
双葉の部分を拡大してみると、ちょとギザギザ葉なのがわかりますね。..
タグ: ラベンダー バジル 種まき
ハラペーニョ発芽実験①
ハラペーニョの種が発芽できないか、高温度で試してみます。
まずは、昨秋採取した種の発芽率がわからないので、10粒くらい蒔いてみます。
種まき用の用土に水をひたひたまで浸けて、種を置いたら1..
タグ: 種まき ハラペーニョ
ラベンダーとバジルの種まき。発芽状態中間発表と唐辛子の種まき
2月19日(月)に種を蒔いてから丁度一週間。
ラベンダーはかなりの早さで芽を出し育っています。
それに対しバジルは種からちょろっと芽が出てきたかな?ってな具合です。
(左:バジル..
タグ: 唐辛子 ハラペーニョ 種まき バジル 爬虫類ヒーター ラベンダー 発芽温度
インドアグリーン 寒さ避難1
ベランダや庭にあった鉢物で、寒さに弱い物は11月頃から部屋の中に取り込んでいます。
取り込む前には土中の虫をキチンと殺してからでないと、暖房入れて暖かくなった途端
大騒ぎする事になりま..
タグ: グリーン ガーデニング 園芸 ボタニカル ラベンダー 種まき フェンネル
4月19日のキッチンファーム~トマト育苗日記⑤~。
4月19日(水)ほぼ真夏日のようだった日。歩いて畑に向かいましたが、すでに日傘が必要なほど。フラワー緑道のチューリップも綺麗に咲いていました。農家さんの畑、菜の花ではなくて、たぶんキャベツとかブロッコ..
タグ: 畑 キッチンファーム新横浜 種まき ミニストップ
2017 パクチー
今年も懲りずに種まき!!
タグ: パクチー 種まき
畑日誌3782-そら豆の花
3月3日(金)いい天気回復。畑、ソラマメの花。 それからこの3種の野菜の種まき。 種の上には土は置かず、堆肥を乗せます。この上に不織布をかぶせました。 「おからのリンゴケーキ」、明日のぎゅらりぃに並ぶ..
タグ: おから 川柳 リンゴケーキ そらまめの花 種まき