タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石徹白
記事 での「石徹白」の検索結果 45
[登山] 2013年秋 石徹白から銚子ヶ峰と三ノ峰縦走登山
山々の記憶 ] 20:18 10/20
 今回は、先日上高地に行った方も一部含めて5人パーティで、この時期は初めてとなる白山南部の「銚子ヶ峰」から「三ノ峰」を日帰りで縦走してきました。 登山初心者の方もいましたが、登りは比較的ハイペースで三..
タグ: 白山 登山 石徹白 日帰り 別山 三ノ峰 大杉 銚子ヶ峰 一ノ峰 二ノ峰
春の山小屋・前谷の里
山歩きの写真記録 ] 03:00 03/28
春の山小屋・前谷の里   2013/3/22 長良川沿いの白川道から県道に入り前谷の里を檜峠へ。 前谷の里を通る前谷川はあと百メートルほどで長良川 前谷の里の最奥が天狗落..
タグ: 前谷 石徹白 霧ヶ滝
山小屋の森を出る
山歩きの写真記録 ] 03:00 12/30
山小屋の森を出る   2012/12/24 部分的でしたが雪降ろし作業を終え、帰路に。 昨夕から新雪14cmの 森から出て・・・・・ 小白山と野伏ヶ岳 石徹白の里 ..
タグ: 檜峠 前谷 石徹白
大日ヶ岳・山歩き
山歩きの写真記録 ] 03:00 11/14
大日ヶ岳・山歩き   2012/11/4 雲一つない青空です。 山小屋でワークや、ジッとしているにはもったいない。 霧ヶ滝の紅葉を見てからですので、出発時刻はずれましたが、大日ヶ岳の登山道を..
タグ: 白鳥 石徹白 紅葉 野伏岳 小白山 荒島岳 毘沙門岳 大日ヶ岳・登山道
[登山] 両白山地(石徹白) 初河山~丸山~芦倉山周回登山 
山々の記憶 ] 23:19 04/12
 今回ですが、予定通り白山南部の石徹白にある「初河(はっこ)山」へ登って来ました。 予定していた周回コースは、時間切れのため「芦倉山」からの下山としました。 しかし、朝から久しぶりの快晴の登山となり、..
タグ: 登山 石徹白 白山 周回 初河山 丸山 芦倉山 縦走 雪庇 残雪期
[計画] 2012年4月第1週
山々の記憶 ] 17:31 04/07
 次回ですが、雪山も終盤となってきましたが、日曜日の天気が久しぶりによさそうなので、毎年一度は出向く石徹白から「初河山(はっこやま)」へ登ろうかと考えています。 予定では「初河山」から「丸山」へと進ん..
タグ: 登山計画 初河山 石徹白 丸山 両白山地 芦倉山
山小屋周辺
山歩きの写真記録 ] 03:00 12/10
山小屋周辺  2011/11/25 山小屋の周辺を歩くと新雪の上に獣の足跡が残ります。 この大きさとピッチから考えると鹿?カモシカ? 道の端を歩く・・・・ 新雪だから..
タグ: 足跡 石徹白
奥美濃・檜峠へ
山歩きの写真記録 ] 05:14 08/02
奥美濃・檜峠へ  2011/7/30 一挙に高度を上げて檜峠へ向かいます。 天狗落しの壁へ 霞ヶ滝 霧ヶ滝 壁上部より前谷の里 登りつめればなだらかな..
タグ: 新檜峠 旧檜峠 前谷 石徹白 旧道
[登山] 両白山地 石徹白~別山日帰り縦走
山々の記憶 ] 23:43 06/21
 今回も予定通り、白山の南にある「別山」へ登ってきました。 天気が心配でしたが、幸い雨は降らず薄日や日差しが射しこんできました。 雲が多く遠望は望めませんでしたが、目的となる色々な花が見られ満足できる..
タグ: 石徹白 両白山地 登山 別山 一ノ峰 二ノ峰 三ノ峰 銚子ヶ峰 日帰り
[地図] 白山周辺
山々の記憶 ] 16:14 06/18
 今回は、白山周辺(加越山地、石徹白、福井、白鳥、白川など)の地図を掲載します。
タグ: 登山地図 白山 両白山地 石徹白 勝山 福井 白鳥 白川
[計画] 2011年6月第3週
山々の記憶 ] 13:48 06/18
 日本の南部では、梅雨前線が停滞しているため雨の予報となっています。 本来ならば、北アルプス北部の山にでも行ってみたいのですが、明日は日曜日ということもあり、自宅から比較的近くに行ける北の山域と言う事..
タグ: 一ノ峰 登山計画 二ノ峰 石徹白 三ノ峰 両白山地 別山 銚子ヶ峰
[登山] 野伏ヶ岳・薙刀山登山
山々の記憶 ] 16:45 05/01
 今回も、予定通り岐阜県石徹白にある「野伏ヶ岳(のぶせがだけ)」へ登ってきました。 天気予報は大外れとなり、生憎の曇り空となりましたが展望はよく白山もよく見えていました。 しかし、予定コースの「小白山..
タグ: 白山 野伏ヶ岳 登山 石徹白 薙刀山 ダイレクト尾根 推高谷 小白山 和田山
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ