記事 での「周回」の検索結果 260件
[登山] 山梨県 三輪神社から御正体山・今倉山・赤岩・二十六夜山周回
今回は、久しぶりに富士山を見たくなったので、以前から計画していた山梨県の「御正体山」に登ってきました。 三輪神社から「御正体山」へと登り、そこから「今倉山」まで縦走して「赤岩」を経由して「二十六夜山..
タグ: 道坂峠 岩下ノ丸 道志山塊 山梨県 三輪神社 縦走 周回 御正体山 林道 赤岩
[登山] 京都府 君尾山・シデ山・大栗山・古城山周回
今回は、京都府の北にある「君尾山」と「シデ山」に周回で登ってきました。 当日は朝から良い天気に恵まれ、特にシデ山からは360度の絶景が望めました。 また史跡なども多く、終始楽しむことが出来ました。
..
タグ: 京都府 登山 山田道 古城山 上林城址 大栗峠 大栗山 シデ山 みとの広場 おりとの滝
[登山] 三重県 ヌタウから桧塚奥峰とヌタハラ林道周回
今回は、以前から予定していた三重県の「桧塚奥峰」にヌタウ尾根から登ってきました。 イベントが多い山行となり、ヌタハラ林道に下山するまで気が抜けません。 暑い日が続き今年は紅葉のハズレ年となりましたが..
タグ: 登山 林道 ヌタハラ谷 ヌタハラ林道 ヌタウ尾根 桧塚奥峰 桧塚劇場 山腹道 ナイフリッジ 不動滝
[登山] 滋賀県 行市山と余呉湖周回
今回は、昨年歩いた琵琶湖の近くにある「賤ヶ岳」を経由して余呉湖を周回で巡りました。 ただそれだけでは満足できないと思い、そのまま北上して「行者山」までピストンで歩いてきました。 天気は曇りがちでした..
タグ: 登山 滋賀県 琵琶湖 余呉湖 賤ヶ岳 行市山 周回 ピストン 大岩山 公法寺山
[登山] 福井県 根来峠・百里ヶ岳・おにゅう峠・遠敷端の高周回
今回は、滋賀と福井の県境(江越国境)にある「根来坂(ねごりざか)」に上根来から鯖街道を利用して向かいました。 峠からは「百里ヶ岳」までピストンし、本来の目的地である「遠敷端の高(おにゅうばたのこう)..
タグ: 周回 百里ヶ岳 遠敷端の高 おにゅう峠 根来坂 中ノ畑 江越国境 滋賀県 福井県 登山
[登山] 岐阜県 養老山地 石津御嶽・恋姫山周回
今回は、週末に山へ行けなかったので火曜日に休みを取って、養老山地の「石津御嶽」と「恋姫山」へ周回で登ってきました。 当日は朝から天気がよく、夏の暑さとなりそうなので早い時間には下山しましたが、パラグ..
タグ: 恋姫山 石津御嶽 パラグライダー発射場 御嶽神社 周回 岐阜県 登山
[登山] 滋賀県 鈴鹿 日本コバ(南斜面から周回)
今回は、土日の天気が悪そうなので近場の鈴鹿へ向かいました。 日本コバへは何度か登っていますが、何れも一般登山道からなので、今回は南からの鉄塔経由に周回で歩いてきました。 当日ははっきりとしない天気で..
タグ: 南尾根 周回 巡視路 鉄塔 日本コバ 鈴鹿 滋賀県 登山 ブナ
[登山] 三重県鈴鹿 最後の孫太尾根から治田峠へ
今回は、孫太尾根が9月1日をもって「丸山」から「草木」間が通行止めになると知り、急遽歩くことにしました。 朝から山の上は雲に覆われていましたが、お陰で涼しく歩くことが出来ました。 また、治田峠から青..
タグ: 登山 鈴鹿 藤原岳 孫太尾根 草木 丸山 迷い尾根 治田峠 青川 周回
[登山] 岐阜県 木平コースで籾糠山
今回も、涼しいところを目指して岐阜県の「籾糠山」に登ってきました。 以前登ったのは2012年の同じ時期でしたが、今回はその時に歩いていない「木平(きだいら)」からの周回で登ってきました。 山頂からは..
タグ: 木平湿原 木平 天生峠 天生湿原 籾糠山 周回 岐阜県 登山 クマ
[登山] 三重県 酷暑の桧塚周回
今回は、三重県の台高山脈にある「桧塚(奥峰)」まで里川右岸尾根から周回で歩いてきました。 当日は35度以上の猛暑の予報で、朝から体感30度超えの気温となり予定していた「池木屋山」方面への周回は出来ま..
タグ: 蓮川 三重県 登山 廃村 桧塚 桧塚奥峰 周回 崩壊地 林道
[登山] 福井県 鷲鞍岳周回
今回は、福井県の九頭竜湖の近くにある「鷲鞍岳」に登ってきました。 それほど距離はありませんが、整備が十分になされていないため一部の道が不鮮明で、思ったよりも時間がかかりました。 山頂は展望がありませ..
タグ: 登山 ヤブ 周回 鷲鞍岳 九頭竜 九頭竜湖 福井県
[登山] 岐阜県 和良岳縦走と堂塚山周回
今回は、岐阜県郡上にある「和良岳」と「堂塚山」に登ってきました。 「和良岳」は地元の山でよく登られており、歩きやすい道が続きます。 一方「堂塚山」は山名が地図にも載らず登る人は限定されますが、里山と..
タグ: 登山 岐阜県 郡上 和良岳 堂塚山 林道 周回 ヤブ ヒル