タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石徹白
記事 での「石徹白」の検索結果 45
石徹白・白山中居神社
山歩きの写真記録 ] 02:29 08/08
石徹白・白山中居神社    2009/8/2 朝、料理担当が代わり、皆より早く起きて手の込んだご馳走の朝食、昼食を作る。 再度、手を叩いてから朝食を頂き、整理整頓をしたところで、東京の1名が..
タグ: 石徹白 白山中居神社 解散式 石徹白川 朝日添川
秘境・石徹白
山歩きの写真記録 ] 15:03 05/26
秘境・石徹白    2007/5/10 前線通過後の石徹白の里   積雪の時期は雪に閉ざされていますが、初夏からは鮎・岩魚釣りで全国的に有名な場所のようで、全国から釣り士が集まる..
タグ: 石徹白
小屋泊での石徹白登山口~南竜ヶ馬場縦走[後編]
山々の記憶 ] 21:13 06/30
 前編を見ていない方は、"ここ"をクリックしてください。  さて、「石徹白登山口」から『別山』へは、5時間後の10時40分に到着したので「南竜ヶ馬場」へと向かうことにしました。しか..
タグ: 登山 石徹白 南縦走路 銚子ヶ峰 一ノ峰 二ノ峰 三ノ峰 別山 南竜ヶ馬場 白山
小屋泊での石徹白登山口~南竜ヶ馬場縦走[前編]
山々の記憶 ] 18:47 06/29
 6月27日と28日に石徹白(いとしろ)登山口から南竜ヶ馬場(みなみりゅうがばんば)までを一泊で縦走してきました。予定では石徹白登山口から『銚子ヶ峰』を登り、『一ノ峰』・『二ノ峰』・『三ノ峰』と『別山..
タグ: 石徹白 登山 南縦走路 銚子ヶ峰 一ノ峰 二ノ峰 三ノ峰 別山 南竜ヶ馬場 白山
2009年6月第4週 登山計画
山々の記憶 ] 12:19 06/25
 今週末の天気も比較的良さそうですが、南部に行くに従って梅雨前線の影響で曇りがちの様で、鈴鹿南部の縦走はあまり気乗りしません。 そこで、今週もなるべく天気が安定しそうな中部北部方面を対象としました。い..
タグ: 登山計画 白山 別山 一ノ峰 二ノ峰 三ノ峰 石徹白 大杉
白山中居神社と石徹白の大杉
【白山中居神社】御祭神:伊邪那岐大神 伊邪那美大神 菊理媛大神 阿弥陀ヶ滝から桧峠を越えて、同じく白鳥町の石徹白(いとしろ)に鎮座する白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ)へと向かいました。..
タグ: 白山中居神社 石徹白 白山 神社 岐阜県
奥美濃の風景
山歩きの写真記録 ] 03:47 06/16
奥美濃の風景   2009/6/6~8 初夏の奥美濃は静かで、風景の中には人は居ません。 人は車で移動します。 人が居るのは仕事場のみ。 前谷~石徹白の旧道・檜峠 ・・・・・ ..
タグ: 奥美濃 檜峠 大日ケ岳 石徹白 鷲ケ岳
檜峠の紅葉
山歩きの写真記録 ] 02:55 11/21
檜峠の紅葉    2008/11/6 標高980mの檜峠辺りは紅葉真っ最中です。 白鳥高原 石徹白の里 檜峠の森 冬仕舞いのワークに山小屋に入ります。 少しお休みを..
タグ: 紅葉 白鳥高原 石徹白 檜峠
檜峠・旧道
山歩きの写真記録 ] 04:48 06/12
檜峠・旧道    2008/6/2 緑に包まれた奥美濃しろとり「前谷地区」 から檜峠へ、旧道を歩いて登ります。 この道は元は石徹白地区への生活道で、基幹道です。 現在の観光的には「白山禅定道」..
タグ: 白山禅定道 前谷地区 石徹白 檜峠 旧道
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ

最近チェックしたタグ