タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  発達障害
関連するタグ: 学習障害  自閉症スペクトラム 
記事 での「発達障害」の検索結果 495
放課後デイサービスで折れない心を育てる
U一郎とO次郎が通っている放課後デイサービスでは、 どこも、スタッフが退職などでよく変わるし、 そもそも毎回固定して担当するスタッフはいない。 どの施設でも言われる理由は、だいたい、これ。 ..
タグ: 知的障害 自閉症 育児 発達障害 放課後デイサービス
O次郎の障害の程度/202012
【2020年12月現在】 O次郎は、最近、ADHDの要素が強い。 自閉症傾向は相変わらだけれど、 コミュニケーションとマナーの問題が大きい。 知的障害については、あまり目立たなくなった..
タグ: 知的障害 発達障害 自閉症 ADHD 育児 言葉が遅い
U一郎の障害の程度/202012
【2020年12月現在】 U一郎は、自閉症の特徴が目に付く。 最近は、ADHDの要素も強い感じ。 そして、知的障害は、重く見えやすい状況。 ハッキリ言ってしまうと、 この子は文字も書..
タグ: 育児 知的障害 自閉症 発達障害 言葉が遅い
眞子様と小室さんから学ぶこと
眞子様と小室さんの姿勢を見ていて 少し考えてしまうことがある。 どれほど批判や助言をされても 自分の権利や考えを主張し続け、 あらゆるものを押し切って進もうとする 驚くべき強さについ..
タグ: 育児 眞子様 ADHD 知的障害 発達障害 小室さん 自閉症
障害児への虐待
新型コロナウィルス感染拡大の影響により 児童虐待の件数も増えているらしい。 今年の春ごろから 放課後デイサービスや学校などで 虐待に関する話を、よく聞くようになった。 そして、今年の..
タグ: 発達障害 育児 虐待 知的障害 ADHD 自閉症
2020年12月19日(土)の事件と被害
●午前4時半 布団でうつらしていたら、 ガァーーンガァーーンと音がして頭が揺れ、 クレーン車が近寄ってきた。 「あぁっ?何?」と思って跳ね起きると、 O次郎が、私の耳に頭突きを繰り返していた..
タグ: 事件と被害 ADHD 知的障害 自閉症 発達障害 育児
障害のある子供が行方不明になった時(2)
放課後等デイサービスを利用している子供が 施設や送迎車から勝手に出て行ってしまって 行方不明になってしまうことある。 子供が行方不明になった時、 どのように対応するかは、 施設によって本..
タグ: 見失い 行方不明 発達障害 知的障害 放課後等デイサービス 自閉症 GPS 育児
障害のある子供が行方不明になった時(1)
学齢期の障害のある子供に対する福祉施設には、 放課後等デイサービスというのがある。 小学生1年生から高校3年生までが利用でき、 U一郎とO次郎も、この施設を利用している。 その施設に集..
タグ: 発達障害 放課後等デイサービス ADHD 育児 知的障害 迷子 行方不明
U一郎とO次郎の知的障害のこと(1)乳幼児期
U一郎とO次郎は、ともに発達が遅かった。 どちらも、2歳ごろの発達検査では 何度かやっても 全て DQ50以下だった。 言葉もほとんど出ていなかった。 かすかに、O次郎の方が喃..
タグ: 家族の生活 発達検査 自閉症 発達障害 知的障害 育児
2020年12月10日(木)の事件と被害
●午後4時半 私の用事が多かったため、 いつもよりおやつの時間が遅れる。 U一郎は、特に変わりない様子のため、 U一郎の好きな肉まんを用意する。 「おやつだよー」と呼ぶとO次郎がとん..
タグ: 育児 こぶしを口に入れる 事件と被害 自閉症 発達障害 知的障害
O次郎の足のこと(5)~運動会での醜態
幼稚園に行かせるか否か迷っていた頃 家の近くの幼稚園で開かれる運動会では、 入園前の子供が参加できる徒競走が行われていた。 O次郎とU一郎を連れて行くと 靴の着脱、トイレ、言葉など、あらゆ..
タグ: 幼稚園 運動会 歩くのが遅い 発達障害 知的障害 自閉症 育児
「でんでんむし」のその後
児童文学の名作「ごんぎつね」や「てぶくろをかいに」の 作者としてよく知られている新美南吉。 童話「でんでんむしのかなしみ」は、 昭和10年に発表された全文カタカナの短いお話で、 眞子様..
タグ: 育児 でんでんむしのかなしみ 新美南吉 発達障害 知的障害 美智子様 眞子様
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 41 42 次のページへ