記事 での「玉川上水」の検索結果 122件
第762話 羽村山口軽便鉄道編☆『廃鉄の魅力とは?』狭山湖・多摩湖の水物語♪
『ヘックション!・・・ぐおおおおお目が痒いよおおお・・・』 私は待ち合わせの場所へ向う途中、目薬を忘れてきたことに気づいた。 これから山へ向うのにガビーン・・・である^^; とはいえもう時間が無いっ..
タグ: 羽村山口軽便鉄道編 琴音 歴代で最長のブログ記事 花粉症 目薬 廃村さーくる 高幡不動駅 教授さん(駅員3さん) suzuran6さん NO14Ruggermanさん
玉川上水の分水を遡ってⅢ
府中街道から東に向かう二ツ塚緑道がこの日追いかけていた玉川上水の分水跡である可能性が地理的に極めて高いので 下流方面の東に向かって歩いてみました。
タグ: 小平市 玉川上水 分水 緑道
玉川上水の分水を遡ってⅡ
玉川上水の分水跡をたどってきた途中で大きな農家に妨げられ、やむなく
玉川上水脇の道に出たのですが この道を少し行くと
鎌倉橋がありました。
タグ: 小平市 玉川上水 分水
玉川上水の分水を遡ってⅠ
西武多摩湖線沿いの道路から左に折れて
分水跡に沿った道を西に行きます。
分水跡は道路の際が崩れないように鉄パイプと鉄板で補強されています。
タグ: 玉川上水 分水 小平市
西武多摩湖線沿いを歩く
とんかつ桂で満腹になった後は腹ごなしにちょうど良いだろうとお店が面している
西武多摩湖線に沿ってあるこの道をひたすら北へ、一橋学園駅まで歩くことにしました。
タグ: 国分寺市 西武多摩湖線 玉川上水 分水
福生加美上水公園で富士山を見る
新堀橋を通る道を右に少し行くと 小山の上に
お社がありました。
タグ: 福生市 玉川上水 富士山
堂橋から新堀橋まで
さて奥多摩街道から堂坂を下ったところには玉川上水に架かる堂橋があって、
ここからは
玉川上水に沿って右岸を歩くことができます。
タグ: 羽村市 福生市 玉川上水
東京水道と軽便鉄道跡
玉川上水第三水門を見てから はて羽村駅に戻ろうかとも思ったのですがここまで来たので羽村駅の一つ立川寄りにある福生駅まで歩こうと決めました。
ということで少し上り坂になっている奥多摩街道を少し行くと左..
タグ: 羽村市 玉川上水 村山貯水池 廃線跡
江戸時代の羽村取水堰を偲ぶ
多摩川の河原から見上げると
羽村取水堰はお城の石垣のように石組みされていて、その堤の上に銅像の後ろ姿が見えます。
ここは施設としては昨日の記事の第一水門と第二水門があるところですが玉..
タグ: 羽村市 多摩川 玉川上水
羽村取水堰
昨日の記事の最後の写真の
この丁字路を右に少し行くと
羽村取水堰に下りる石段がありました。
タグ: 羽村市 玉川上水 堰 多摩川
玉川上水旧水路緑道を新宿方面へⅢ
さて西参道通り(十二社通り)を
甲州街道の交差点で渡り さらに続く
玉川上水旧水路の遊歩道を進みました。
この辺りは遊歩道というより人気のない広場のようです。
タグ: 渋谷区 西新宿 玉川上水 遊歩道 再開発
玉川上水旧水路緑道を新宿方面へⅡ
昔勤めたことがあるフジエテキスタイルを後にし
玉川上水旧水路の遊歩道に戻りました。
最近はビル内は全面禁煙というところも多くなったようで ここにも喫煙スペースがあります。
タグ: 西新宿 渋谷区 玉川上水 遊歩道