タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  玉川上水
記事 での「玉川上水」の検索結果 122
西武拝島線で西へ 
雲が流れる如く ] 01:00 12/07
12月2日の月曜日は穏やかな日だったので 急に思い立って   西武国分寺線に乗って   小川駅で西武拝島線に乗り換えて西に向かいました。
タグ: 西武国分寺線 西武拝島線 玉川上水
いつもの散歩コース
朝の体重:84.2Kg 朝の血圧:131/77mmHg 今日の歩数:15117歩 今日(9/28)までの歩数:10102歩/日 今日も天気が良かったので、午後4時前から散歩に出かけました。..
タグ: 立川緑道 玉川上水 野火止用水
羽村の堰
建築家 選択の日々 ] 17:03 06/28
先週末、無性に水に触りたくなり 生まれて初めて羽村の堰に行って来ました。 此処は、多摩川の上流で江戸の時代膨大に膨らむ 江戸住民の為に、幕府の命を受けて玉川兄弟による 玉川上水の始まりです..
タグ: 羽村 玉川上水 多摩川
Googleマップのストリートビューに怪奇映像?カルト集団か?
日々の足跡 ] 23:12 06/25
GoogleMapのストリートビューと言えば、精細に映りすぎていてプライバシーの侵害だの、個人情報ウンタラカンタラだのと物議を醸しだしたのは記憶に新しいところ。はたまた殺人現場が写っていたとかいろいろ..
タグ: GoogleMap ストリートビュー グーグル・マップ カルト Googleマップ 玉川上水 三鷹
今日、ジブリ美術館に行ってきました。
まっくろクロスケ ] 23:53 01/28
今日2012年1月28日(土曜日)、に家内と三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。事前に申し込んで12時入館が決められているので家の近くの駅から10時1分の電車に乗って4回乗りついで11時29..
タグ: 三鷹の森 ホットドッグ 三鷹 東京 ジブリ美術館 ロボット トトロ 天空の城ラピュタ 飛行石 宮崎駿
風景印(東京都)_武蔵野境郵便局_061
武蔵野境郵便局 図柄:国木田独歩の碑 雑木林 玉川上水 押印日:2011.11.18 1997(H9)10.1〜(新規) すっかり秋になりました。 9月も今週で終わりだし、今年の残りも3..
タグ: 武蔵境 武蔵野境郵便局 郵便局 風景印 消印 国木田独歩の碑 雑木林 玉川上水 武蔵野
牟礼、井の頭の玉川上水 
雲が流れる如く ] 00:00 06/08
昨日の記事にアップした収穫期を迎えた麦がある写真は   三鷹市井の頭2丁目にあって 北側にゆるく下る斜面にあります。 この斜面の行き先は井の頭公園の池を水源とする神田川です。 麦畑の奥..
タグ: 三鷹台 三鷹市 玉川上水
今年の台風もおかしいぞ 
雲が流れる如く ] 00:30 06/07
6月6日は   台風3号が日本の南海上を東に進んで温帯低気圧になりました。 この時期にこのような台風の動きは珍しいのですが 昨年も 今年の台風もおかしいぞ というタイトルで記事を書いてい..
タグ: 梅雨 天気 アジサイ ツユクサ ムギ 玉川上水 吉祥寺
書籍紹介『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会
『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会、2012年4月刊行 陣内秀信氏が所長を務める法政大学エコ地域デザイン研究所が、2012年4月に東京の外濠に関する..
タグ: 書籍紹介『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出.. 陣内秀信 神谷博 多摩川水系、荒川水系、古利根川水系の合流点 玉川上水
書籍紹介『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会
『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会、2012年4月刊行 陣内秀信氏が所長を務める法政大学エコ地域デザイン研究所が、2012年4月に東京の外濠に関する..
タグ: 書籍紹介『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出.. 陣内秀信 神谷博 国分寺・名水と歴史的景観を守る会 玉川上水
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ