正月食べてたモン
むね久謹製氷見牛の昆布ジメ あおりいかと かじきまぐろの昆布ジメ 正月休みは毎日、よく飲んだわいな。
タグ: 氷見 むね久 昆布ジメ
旬の寒ブリです。お造り・ブリ大根・照り焼き、色々あれど、
寒ブリ
つい先日は
海流の水温もやっと下がり、富山氷見や能登でも
南下してきたブリが、1000本以上も一日で捕獲など、、
シーズンさなかですね~
お正月にも登場するお魚のど定番、ブリ。
..
タグ: 寒ブリ 氷見 ブリ レシピ ブリ大根 レシピ ブリの照り焼き レシピ ブリのたたき 富山 能登 おせち 正月
奥能登シリーズno.7 寒ブリです、富山湾。
奥能登シリーズ、、、。
今回は、半身を頂いた寒ブリ
富山氷見産など、超有名ですね。
同じ富山湾、内海に面する奥能登の東側でも、当然寒ブリがあがります
これも、同じ寒ブリですが、氷見..
タグ: 能登半島 奥能登 氷見 富山湾 寒ブリ 活造り 刺身 ブリ大根 ブリの照り焼き
10月11日・12日 氷見旅行記
10月11日、12日に仕事(職場)の旅行に行ってきました。
まぁ、行き先は氷見だとかなにやらです。
せっかく行ってきたので、適度にさら~とそのときのお話でも・・・(何)
そんなこんなですが、..
タグ: 氷見 東海北陸道 海鮮館