記事 での「柴崎酒造」の検索結果 9件
コシヒカリのお酒
地元の酒蔵に行ったときに
コシヒカリで作ったお酒をいただきました。
柴崎酒造の最新作とのこと。
「源喜」とは二代目の柴崎源喜さんのお名前でしょうか?
この日は常温で飲みましたが..
タグ: 日本酒 コシヒカリ 柴崎酒造 船尾瀧 源喜 群馬県 群馬 吉岡町 吉岡
梅
雨が降る前に梅を取りました。
今年は不作ですが大梅が15kgくらいは取れました。
その後、酒蔵に行って原酒を買ってきました。
明日はヘタを取ろうと思います。
そうそう、..
タグ: 梅 梅酒 群馬 八ツ橋 京都 日本酒 柴崎酒造 船尾瀧
2010年の梅酒用の酒
2010年の梅酒用に以下を注文しました
[黒糖焼酎 龍宮 かめ仕込] 1,800ml×2本
原材料:黒糖・米麹(黒麹)
蒸留方法:常圧蒸留
アルコール度:40
[泡..
タグ: 奄美大島酒造 瑞泉 料理 龍宮 船尾瀧 Cooking 久米島の久米仙 柴崎酒造 泡盛 瑞泉酒造
牡蠣と生酒と
友人を招いて牡蠣と生酒の会。
毎度のことですが、家内の実家から送られてくる牡蠣は身がつまっていてプリプリです♪
そして今回は自分の地元の酒をお出ししました。
これがまた牡..
タグ: 牡蠣 有明海 日本酒 生原酒 原酒 船尾瀧 柴崎酒造 Cooking クッキング 男の料理
日本酒味見会
僕の地元は「かかあ天下と"空っ風"」と言われるくらい
空気が乾燥していて、寒い割には滅多に雪が降りません。
山で降っている雪が風に乗って舞っていることは多いです。
それなのに、今日は午後から..
タグ: 柴崎酒造 船尾瀧 吉岡町 群馬 日本酒 雪 かかあ天下と空っ風 純米桃色活性にごり酒
柴崎酒造
実家に帰ったついでに
親に連れられて地元の酒蔵へ行きました。
目的は梅酒の酒の相談(^^;;
実家のすぐそばにあるのに行ったのは小学1年生のときの社会科見学以来
実に30年弱ぶ..
タグ: 柴崎酒造 酒蔵 梅酒 船尾瀧 原酒 群馬 吉岡町
知識不足
母親が地元の酒蔵「柴崎酒造」に船尾瀧の原酒を買いに行ってくれました。
母親はこちらの酒蔵とは顔見知りなので
梅酒を作りたいからという旨を伝えたところ
「うちの原酒は火入りしてない..
タグ: 梅酒 日本酒梅酒 原酒 火入り 柴崎酒造 船尾瀧 群馬 料理 Cooking クッキング
見つけた! ~ 「梅酒の酒」 候補
まだ半年くらい先のことですが、
2010年の梅酒の酒の候補をぼんやり考え始めていました。
先日の自宅の忘年会でいろいろと飲み比べた際には「泡盛とGINのやつは作ろう!」なんて思ってました。
あと..
タグ: 梅酒 柴崎酒造 船尾瀧 原酒 桃色にごり酒 群馬 吉岡
船尾瀧
船尾瀧 無糖加 1800ml
船尾瀧 本醸造辛口 1800ml
小さな頃から家で箱買いをしていた地酒「船尾瀧」です。
帰省した際に買ってきました。
スッキリ辛口で、呑んべぇ向き..
タグ: 酒 柴崎酒造 日本酒 地酒 船尾瀧 群馬 吉岡町