記事 での「島」の検索結果 1,250件
ヒコーキから その206
今日は先日行きました南イタリア旅行で利用した飛行機の帰りの便を紹介します。
・ルフトハンザドイツ航空 LH335(ナポリ[NAP] – フランクフルト[FRA]) ‘17/11搭乗
帰りのナポ..
タグ: 空港 飛行機 夜景 街並み 島 オーストリア ドイツ イタリア 日本
ヒコーキから その205
今日から先日行きました南イタリア旅行で利用した飛行機を紹介します。
・ANA NH086(名古屋/中部[NGO] - 東京/羽田[HND]) ‘17/11搭乗
11月2度目の名古屋-羽田利用です(..
タグ: 島 街並み 山 空港 飛行機 イタリア ドイツ 日本 夜景 半島
南イタリアの旅 その20
イタリアを離れ乗り継ぎのドイツ フランクフルト国際空港に来ています。今は現地時間 11/27 PM5時半、日本時間は11/28 AM1時半エスね。
ナポリ湾の少し奥にはカプリ島が見えました。
..
タグ: 旅行 海 島 湾 イタリア 街並み 山 空港
南イタリアの旅 その6
今はアマルフィ海岸の南側の街 サレルノのホテルに来ています。時刻は11/22 PM9時頃、日本時間は11/23 AM5時頃ですね。
今日の観光を2回に分けて掲載しようかと思います。まずは午前中…
..
タグ: 旅行 イタリア 島 文化遺産 世界遺産 街並み 船 山 食事
気分を変えて、Let’s Go!
おはようございます!!
お目覚めはいかがでしょうか!?
徹夜明けの方々もいらっしゃいますか?
お疲れ様です。
朝からテンションアゲアゲですみません。
お疲れの方も、まだ眠..
タグ: 気分転換 友達 速報 ニュース 核 ミサイル 米 北 賞与 給料
まいる紀行 その23
今日は’06/2に行きました宮古島旅行からの紹介です。
・仲宗根豊見親墓
宮古島で15世紀末から16世紀末に首長だった人の墓のようで18世紀中頃に造られたようです。
・知利真良豊見親の墓..
タグ: 寺院 日本 九州 島
アンジュ地方のお宝1
半袖はもうタンスの奥にしまってもいいかなあ、と思っていると急に暑くなったりして、この時期の服装には手を焼きます。
さて、今日から4回のシリーズでフランス西部にあるアンジュ地方を紹介します。
..
タグ: アンジュ地方 島 アンジュ城 元修道院 ロワール川 メーヌ川 伝統の船
高いところ その55
今日は’17/9に行きました福岡旅行からの紹介です。
・志賀島 潮見公園 展望台
福岡 志賀島にある展望台です。肝心の展望台の建物が撮れていませんが(^^;
代わりに場所名が写っているものだ..
タグ: 塔 島 九州 日本
沈思黙考
日々いろいろな情報が、種々なメディアで断片的に流されています。その時々で自分にとって必要なものや興味をそそられる事柄を拾いあげる。 情報の信憑性については、とりあえず自己判断で三段階位に分けておく。..
タグ: 情報 兵庫県 銅鐸 淡路島 スヌーピー 島 歴史 チャーリー・ブラウン
生まれる前のはなし
今日は長兄が尾道での同窓会の帰りに、当方へ来てくれるとのことで、待っていましたが音沙汰がありません。不思議に思って心当たりに連絡してみると、台風のため同窓会が延期になっていました。 長兄とは12歳..
タグ: 昭和 兵庫県 瀬戸内海 戦闘機 自分史 太平洋戦争 戦争 兄弟 島 父親
ふと口ずさむ唄
映画「鉄道員 ぽっぽや」(降旗康男監督)で高倉健が「テネシー・ワルツ」を口ずさむ場面は意外で、印象的でした。 「テネシー・ワルツ」はパティ・ペイジの歌で知られていますが、日本では江利チエミがよく唄っ..
タグ: 降旗康男 鉄道員 ぽっぽや 阿久悠 映画音楽 映画 新書 海峡 江利チエミ 明石海峡 高倉健
月日の残像
瀬戸内海の島といえば木下惠介「二十四の瞳」、新藤兼人「裸の島」、篠田正浩「瀬戸内少年野球団」といった古い映画を思い出します。 木下惠介の助監督をしていたこともある山田太一の『月日の残像』(新潮社)と..
タグ: エッセイ 寺山修司 瀬戸内海 兄弟 歌人 山田太一 木下惠介 島 本 和歌/短歌