タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  峠
記事 での「」の検索結果 191
乗鞍スカイライン
suburbia. blog ] 23:46 02/09
初夏の6月中旬、標高2,000m超の「乗鞍スカイライン」にて。 数年前無料化された際にマイカーが規制されることになったのですが、自転車と歩行者は通してくれます。クルマはバスくらいしか通らないので、まさ..
タグ: 自転車
クリスタルライン
suburbia. blog ] 23:46 02/09
5月に、山梨県の林道「クリスタルライン」へ電車輪行でツーリングに行ってきた時の写真です。 この日は天気も良く、杣口林道をしばらく登ると、時折雪をかぶった富士山が見えました。 http://blog.s..
タグ: 自転車 富士山 輪行
雪の大弛峠。
suburbia. blog ] 23:46 02/09
日本で一番高い車道峠の「大弛峠(2,360m)」にて。 まだ11月半ばだというのに・・・峠付近は雪の中。いや、寒くて寒くて・・・(^^; http://blog.so-net.ne.jp/suburb..
タグ: 自転車 輪行
坤六峠
suburbia. blog ] 23:46 02/09
さわやかな秋晴れの10月半ばに、群馬県「坤六峠」とに紅葉ツーリングに行ってきました。 標高1,600mを越す峠道では木々の色づきがだいぶ進んでいて、青空のキャンバスに赤や黄色に染まった木々がとっても鮮..
タグ: 自転車 輪行 紅葉
雪の回廊再び!
suburbia. blog ] 23:28 02/09
GWといえば志賀草津道路の開通日。3年前にも折りたたみプジョーで行きましたが、標高2,000m超の「渋峠」付近は雪かきしたばかりの道の両脇に雪の壁ができて、美しい「雪の回廊」になります。しかも、暖かく..
タグ: 自転車 輪行
乗鞍ヒルクライム
suburbia. blog ] 23:28 02/09
06年8月27日に「第21回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」に参加してきました。 このレースは国内の道路でも最も高いところを走る「乗鞍エコーライン」をひたすら登るもので、コース全長は20.5km..
タグ: 自転車
伊勢・剣峠
suburbia. blog ] 19:16 02/09
伊勢神宮参りのあと、伊勢・志摩を自転車でぐるっと。途中の「剣峠(標高320m)」には、剣の先をかたどったようなカッコイイ峠の碑がありました。ここからの熊野灘の眺めもなかなか(^^)。 http://b..
タグ: 自転車
秋の麦草峠
suburbia. blog ] 17:46 09/08
長野の「メルヘン街道」最高点の麦草峠。近くの「白駒池」は湖面に紅葉が映えて幻想的でした。
タグ: 自転車 紅葉
旧天城峠
suburbia. blog ] 17:46 09/08
3月にいった「天城越え」の旧天城峠トンネル。石造りのトンネルからはつららが・・・。 この先の河津町では、早咲きの「河津桜」が満開でした。
タグ: 自転車
柳沢峠
suburbia. blog ] 17:46 09/08
春に登った、奥多摩のさらに先の柳沢峠。前輪のちょい上にうっすら富士山が写ってるのが見えるでしょうか・・・?
タグ: 自転車
嶺方峠
suburbia. blog ] 02:25 07/27
国道406号線、通称「鬼無里街道」にて。トンネルを抜けるとそこは・・・天気が良ければ日本アルプスが眼前に広がる最高のビュースポットなのですが、曇ってて残念。また次に挑戦します・・・。
タグ: 自転車
三国峠にて
suburbia. blog ] 02:25 07/27
埼玉・長野・群馬の3県にまたがる三国峠。長野側と埼玉側では風景ががらっと変わります。埼玉側は緑の中のダートで・・・制限速度15kmは伊達ではありません(笑)。
タグ: 自転車
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ