記事 での「峠」の検索結果 190件
西伊豆の絶景と海の幸と・・・【その1】
この間の3月15日の日曜日、西伊豆方面にツーリングに行ってきました。こちらには「西伊豆スカイライン」というちょっと前まで有料道路だった景色の良い道があって、一度自転車で走ってみたいと思っていたのです。..
タグ: 自転車 海 峠 富士山
天城峠のトンネルを抜けると・・・満開の河津桜!・・・【その1】
2月15日の日曜日に、伊豆半島の修善寺から天城峠の旧道を越えて、海沿いの河津まで自転車ツーリングに行ってきました。
ここは昨年も通ったルートですが、天城峠では石造りの旧道トンネルを通って、ループ橋で..
タグ: 自転車 峠 桜
今年も・・・初夢と走り初めは一富士!
1週間ほど経ってしまいましたが・・・1月3日に、毎年恒例の「走り初めツーリング」として、富士山東側の「三国峠」に行ってきました。正月から良い天気が続いていて、東京の実家からでも富士山がくっきり見えて・..
タグ: 自転車 峠 富士山
新雪の白馬・嶺方峠へ・・・【その2】
【その1】からの続き
降り積もる雪の中、長野駅から国道406号に沿ってMTBで登ること3時間半ほど、13時過ぎにようやく頂上の嶺方峠に到着。峠のトンネルを抜けると・・・その先には北アルプスの素晴..
タグ: 自転車 峠 雪 白馬
新雪の白馬・嶺方峠へ・・・【その1】
この3連休の初日に、長野の白馬村方面にツーリングに行ってきました。今年は雪の降り始めが早かったらしく、白馬村では先週あたりから雪が降り始めているとのこと。雪上ライドが大好きな僕としては、早く見てみたい..
タグ: 自転車 峠 雪 輪行
白馬はもう雪景色!
連休初日の今日、長野の白馬村方面にツーリングに行ってきました。
今年は冬の到来がちょっと早かったのか、いつもの白馬村「峰方峠」も、この通りの雪景色!晩秋のつもりが・・・フカフカ新雪#58945;で..
タグ: 自転車 雪 峠
紅葉舞う八ヶ岳南麓と中津川林道へ・・・【その2】
【その1からの続き】
梓山の集落から先に進み、左に曲がると「川上秩父林道」の登り。三国峠の標高は1,740mもあるけれど、ここまで結構登ってきてるので、残りは400mほど。あとちょっとで頂上な..
タグ: 自転車 峠 紅葉
紅葉舞う八ヶ岳南麓と中津川林道へ・・・【その1】
先週の日光に続き、連休中日の11月2日に八ヶ岳南麓の小淵沢、清里から三国峠を越えて秩父方面の中津川林道までツーリングに行ってきました。今シーズン3度目の紅葉ツーリングになりますが・・・何度行っても気持..
タグ: 紅葉 峠 自転車
日光いろは坂・金精峠でまたまた紅葉狩り!【その2】
【その1からの続き】
「金精道路」からはまた峠越え。標高1,841mの「金精峠」まで一気に高度を上げていきます。このあたりではもう紅葉も終わってしまっているみたいで、だいぶ葉の落ちた木々が目立っ..
タグ: 自転車 峠 紅葉
日光いろは坂・金精峠でまたまた紅葉狩り!【その1】
先日の10/26日曜日に、日光へと紅葉ツーリングに行ってきました。2週間前に行った志賀高原では2,000m近い山々で紅葉が進んでいましたが、この週末ではもうちょっと標高が低い日光でも紅葉見頃を迎えてい..
タグ: 自転車 峠 紅葉
志賀草津道路・奥志賀林道で紅葉ツーリング!【その2】
【その1からの続き】
10月13日、ちょっと寒かった志賀高原の夜が明けると、朝からすっきりとした青空#58942;。この分だと、2日目は前日以上の好天に恵まれそうです^^。
宿で朝食とチェ..
タグ: 自転車 峠 紅葉
志賀草津道路・奥志賀林道で紅葉ツーリング!【その1】
天気の良かった連休の12日・13日に、志賀草津道路と奥志賀林道にツーリングに行って来ました。国道最高標高2,172mの「渋峠」を通る志賀草津道路に行くのは、今回で5回目。標高が高いから登るのは大変なは..
タグ: 自転車 峠 紅葉