タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  峠
記事 での「」の検索結果 191
オハハコ参戦
常時ツインのFD3S ] 18:23 05/19
今日は朝からドライブに行ってました 残念ながらセブンではありません、妻の車でした 今日は妻と子供3人と、木地挽き高原の景色を見せに 行きました、予想通りでしたが子供の反応は今一でした ..
タグ: 釣堀 北斗市 七飯 大野 函館 オハハコ
FD3S-IN城〇
常時ツインのFD3S ] 20:40 05/17
今日18:00に桔梗で元請と待ち合わせをして 仕事の手伝いをしてやりました、そして手伝っている後半の 方である人物からのメールが・・・・・・ 「城〇に来てました~」 お、おい!行きたく..
タグ: FD3S 七飯 セブン RX7
FD3S-撮影会の場所を探しに
常時ツインのFD3S ] 16:58 05/17
来週に撮影会が行われるのでその場所を探しに元町方面へ 良い場所がないか探しに行って来ようと思います 軽く撮影もしてこようかな~意外と恥ずかしいんだけど 気にしないでガンガン撮れば良いんですよね^..
タグ: ドリフト FD3S 車高調 セブン rx-7 函館 七飯 大沼 鹿部 5号線
FD3S-七飯〇〇スカイライン
常時ツインのFD3S ] 17:37 05/16
少し晴れてきたので城〇に行って来ました 時間的には15:45分頃からかな~ いや~超レインじゃないですか^^; 帰ろうかなと思いましたが、コースを覚えると 言う意味で走ってきました ..
タグ: ドリフト FD3S 函館 七飯 北斗市 鹿部 大野町 城岱 木地挽き
FD3S-マツダツーリング
常時ツインのFD3S ] 21:59 05/14
今日はむうぽんさんとツーリングに行って来ました 2台で並んで走ればかっちょえ~ね^^ 実はニヤニヤしながら運転してました(笑 画像はきじひきです いや~良いところですね、ま..
タグ: FD3S カメラ LUMIX 函館 七飯 北斗市 きじひき 城岱 ツーリング
七飯城岱峠(今年6回目)
常時ツインのFD3S ] 17:51 04/30
本日城岱に言ってまいりました(今年6回目) 明日も良くと思うので(笑 明日は日中にでも行きます ガスがかかってない事はないな~もっと綺麗に撮りたいですね
タグ: 城岱峠 FD3S 七飯 函館
七飯城岱峠(4月25日が開放日)
常時ツインのFD3S ] 17:59 04/28
お久しぶりです^^みんカラも更新しているので 何かと大変ですね^^; 相変わらずセカンダリータービンはお休みしています 話は変わりまして4月25日に七飯は城岱峠が開通いたしました その..
タグ: FD3S 城岱峠 RX7 函館 車高調
東秩父峠狩り(笑) 【お盆休み その2】
ゆっくり。 ] 05:14 08/30
8月14日にバイクで行ったところ。 新しいツーリングマップルのおすすめコース1「東秩父峠狩り」を逆向きに走ってみました。 R463 → 東飯能 → 県道30号 → 県道186号 → 鎌..
タグ: バイク ツーリング 東秩父 林道
暗黒の二年間 17
ここのところ、タツオ君が最近落ち着きがなかったのは、多忙な中で、今回の小旅行のために、たった一日を捻出するためだったのだ。結局、マコさんは行かぬといって聞かず、サキちゃんとサトくんだけがついてゆくこと..
タグ: John Lennon Beautiful Boy 小旅行 留守番 夏休み 秩父 山間部 鍾乳洞
新緑の奥多摩、JR奥多摩駅から塩山駅へ柳沢峠越えの輪行
ゴールデンウィークの一日目。この季節の奥多摩の新緑の美しさといったら感動もの。 という訳で、今日はポタくらぶのメンバーを連れてこの新緑を堪能しに行ってきた。誘った時に、新緑の美しさだけを説明して、その..
タグ: コース 輪行 サイクリング
よもやま話(69:エコポイント編)
sinkobaのブログ ] 19:49 02/25
去年の年末にエアコンを買いました。ヤマデンで。 んで、それが今年の一月に付きました。 最初は「混んでるので2月にならないと工事に行けません」くらいのノリだったけど、「来週行けるよ〜ん」って電話..
タグ: エコポイント エアコン
地蔵峠
広角de白黒写真 ] 13:47 02/21
永遠とお地蔵さんが並ぶ道。
タグ: 永遠 お地蔵さん
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 15 16 次のページへ