記事 での「天体」の検索結果 497件
2010年1月24日17:40の月(雨の海、晴れの海)
左側は雨の海、右側は晴れの海。アペニン山脈がクリアに見えます。。(デジスコで35mm判換算1989mm相当の望遠。等倍で500x500画素でトリミング)
(DSCF7675)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月24日17:40の月(プトレメーウスクレータ)
左上は沸き立つ海。中央の大き目の3つのクレータは上からプトレメーウス、アルフォンスス、アルザッヘル。。(デジスコで35mm判換算1989mm相当の望遠。等倍で500x500画素でトリミング)
..
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月24日17:40の月
西の空が少し赤みの残っている時間、月はほぼ天頂に近く、大気のゆらぎの影響の少ないクリアな月が撮影できました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(..
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月23日21:43の月
月がちょうど半分になりました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7665)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月22日19:21の月
澄んでいるように見える夜空ですが、スコープで月を見ると大気の揺らぎがよくわかります。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7656)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月21日18:23の月
曇り空かと思ったら雲が流されていき、月が明るく見え始めました。ただ、大気のゆらぎは大きいようで鮮明度はもうひとつです。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)..
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月19日18:27の月
夜空のすっきり感はもうひとつでした。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7647)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月17日18:00の月
空の赤みがなくなった頃、高度が低いために大気の揺らぎの影響を大きく受けた月の撮影となりました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7634)..
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月10日03:16の月
月の高度が低いため、大気の影響をかなり受ける月の撮影となりました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7628)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010月1月8日01:26の月
月の高度がまだ低く、大気の揺らぎの影響を盛大に受ける中の月撮影でした。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7618)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010月1月7日02:11の月
もうすぐ1/2。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7608)
タグ: 天体 月 デジスコ
2010年1月6日01:09の月
月の撮影をしていると大気の状況がよくわかります。本日はまずまずの撮影条件です。(デジスコで撮影し、月の大きさが400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング)
(DSCF7592)
タグ: 天体 月 デジスコ