記事 での「天体」の検索結果 497件
10.12.14. 山梨県 山中湖
ふたご座流星群を探しに行ってきました。
星降る夜に乾杯!
タグ: ふたご座流星群 星 星空 天体 夜景 山中湖 散歩 D90 アート
1212
ふたご座流星群、13日〜16日朝にピーク
冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」が13日夜から16日朝にかけてピークを迎える
今年は月明かりの影響が出るため、深夜から明け方が見頃となりそうだ
..
タグ: 天体 流星 ふたご座
1023
銀・水銀・アンモニア…月の土は元素の宝箱
月面には銀などの多彩な物質があるという分析結果を米航空宇宙局(NASA)などの研究者がまとめ
22日付の米科学誌サイエンスで発表した
NASA..
タグ: 科学 月 天体
月の出
山の端から名月が…。小豆島にて。
タグ: 空 天体 名月 仲秋 秋 満月 月
Tot tec relot
名月をとってくれろと泣く子かな
今夜はほんとによい月で…。9月26日午前0時ちょうどに撮影。
タグ: 秋 空 名月 月 満月 天体 仲秋
天空の光
天空の光
屋根裏部屋の天窓から
オリオンを眺めると
流れ星がころころ転がり落ちた
宇宙からすれば
彗星の塵天体の欠片
地球に降れば
夜を飾り
神秘を語り
そして願いを叶え..
タグ: 天空 屋根裏部屋 オリオン 流れ星 彗星 天体
2010年4月18日20:56の月
2010年4月18日20:56の月(DSCF7843)
久し振りの月で高度が低いことからシーイングは今一でしたがデジスコで撮影しました。(月のサイズが400x400画素となるようにリサイズ..
タグ: 天体 月 デジスコ
2008年7月29日の月
2008年7月29日の月(DSCF0671)
夜中、空を見ると久しぶりの月が・・。つい、うれしくなって玄関外の階段室の踊場(北側)にデジスコをセットして撮影。(普段は南側のバルコニーから..
タグ: 月 デジスコ 天体
8月12日の木星
8月12日の木星(DSCF0850)
木星を30倍のアイピースに交換してデジスコ撮影しました。画像は等倍でトリミングしたものです。シーイングがよいようで縞模様もはっきり見えます。木星の右..
タグ: デジスコ 木星 天体