記事 での「夏泊大島」の検索結果 6件
トリカブト2022.9.25
秋分の日からの三連休,三日目の日曜日,陸奥湾に少し突き出た夏泊半島の大島に出かけました。
青森県は,東に下北半島,西に津軽半島,二つの半島に抱きかかえられるように陸奥湾があります。
陸奥湾の,のど..
タグ: 三連休 ニリンソウ 夏泊大島 夏泊半島 トリカブト
三月、野外活動開始2020.3.1
三月になりました。
室内にいても、時折白鳥の鳴き声が聞こえます。
北に帰る準備をしているのか。
今冬の降雪量は、記録的に少ないらしく、青森県内のほとんどの地点で、記録の残る期間で最少と言われ..
タグ: ナニワズ ネコヤナギ 夏泊大島 青森市森林博物館 眺望山 三月 野外活動 福寿草 マルバマンサク
春一番の花2019.3.30
今日で3月が終わります。
明日新元号が発表されるようですが,騒ぎすぎではありませんか。
元号は元々天皇家のもの,天皇家と政治が分離したからと言って,法律によって政治主導で元号を制定するというの..
タグ: 福寿草 カタクリ キクザキイチゲ キバナノアマナ 夏泊大島
福寿草
青森市の積雪ゼロとなり,春がきました。
今年の桜開花は平年よりも10日早いそうですが,何回か前の記事でマンサクの開花が桜開花予測の目安になるらしいと書きましたが,弘前公園のマルバマンサクの開花からほ..
タグ: 夏泊大島 福寿草 野外活動第一弾 キクザキイチゲ エンゴサク
トリカブトとイカ
春,福寿草を訪ねて陸奥湾に突き出た夏泊大島に出かけましたが,お互いよく似たニリンソウとトリカブトがたくさん生えていました。
トリカブトの紫を目指して夏泊半島を訪れました。
肌寒い海風に吹かれて..
タグ: ヤリイカ アオリイカ トリカブト 夏泊大島
福寿草2017.4.1
今日から4月,天気が良いと,もう黙っていられません。頭の中で今年の山の花探訪のスケジュールが出来上がっているのです。
その第一弾は福寿草。陸奥湾に少し出ている夏泊半島の先端から,橋を渡って150mく..
タグ: キバナノアマナ キクザキイチゲ ミチノクエンゴサク 福寿草 夏泊大島 夏泊半島