記事 での「先付け」の検索結果 16件
四十九日のご会食
去る11月に鶴生館の社長のお母様が亡くなられ、四十九日のご会食をお店の二階で行いました。今日はその時のお料理をご紹介します。
こちらは供養膳。四十九日のご会食には必ず故人の遺影の前に供養善が..
タグ: 社長 お母さま 四十九日 法事 法要 供養膳 孫 会食 会席料理 先付け
女性だけの小宴会
女性のお得意様3名様のご会食にお出しした会席料理です。初めに先付けとお造りをお出ししました。
先付けは左上から、青梅の甘露煮、ばい貝の旨煮、アン肝のポン酢がけに栗と銀杏の素揚げです..
タグ: お造り お寿司 伊勢海老 会席料理 女性 先付け にぎり 宴会 厚焼き玉子 自家製
素材 栗
りっぱな栗たちです。鶴生館では秋の先付けの一品として素揚げにしたり、また甘いお口直しの一品として渋皮煮にしたりしています。
鶴生館では通年おせちに使う栗きんとんは古くからお付き合いの..
タグ: 素揚げ 素材 先付け 栗 渋皮煮 おせち 栗きんとん 口直し
仕出し 家見のお料理
ブログを見たというお客さまからご注文を頂きました。新築された家のお披露目のお食事と言うことでした。この行事を「家見(いえみ)」と言いますが、今ではあまり見かけない風習となりつつありますね。ご注文は三..
タグ: 仕出し 家見 お弁当 三段 天ぷら 煮物 酢の物 おか盛り 水菓子 牛のたたき