タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ログハウス
関連するタグ: セルフビルド 
記事 での「ログハウス」の検索結果 431
<作業小屋> 床張り作業終了
ログハウス建設日記 ] 11:09 09/23
先週、土台組みと根太取付が終了したので、今週は、床張り作業を行いました。これまでの材料は、全てログハウスの残材を使用したのですが、壁用と野地板用のベニア板と壁のフレームに使う2x4材は、近くのホームセ..
タグ: ログハウス セルフビルド 作業小屋 床張り 針葉樹合板
<作業小屋> 土台組み終わる
ログハウス建設日記 ] 19:17 09/18
最近は、やっと暑さも和らぎ、風はすっかり秋の兆しです。屋外作業が随分楽になりました。 さて、先週の基礎工事に引き続いて、今週は、作業小屋の土台組み作業に取りかかり、根太の取付まで終了しました。こ..
タグ: 大引 ログハウス セルフビルド 作業小屋 土台組み 根太
4週間 お山探検
てんねんだいやりー ] 16:12 09/14
ひなたが数年前に建てたログハウスの別荘は、高速で1時間ほどかかる、山に囲まれた静かな住宅地。まだ周りにも家は少なく、ショップもほとんどない所で私は別荘にいく事を「お山に行く」と言っています#5912..
タグ: ログハウス 探検 お昼寝 風の谷 テト
<作業小屋> 基礎工事ほぼ終わる
ログハウス建設日記 ] 15:48 09/10
今週は、台風崩れの大雨と風で作業が一日中断してしまいましたが、先週から進めていた作業小屋の基礎工事がほぼ終了しましたので、簡単にご紹介します。 先週の独立基礎部分の根切り作業(基礎を配置するため..
タグ: 羽子板付き束石 作業小屋 基礎工事 セルフビルド ログハウス
『われ中!』4 ~タイッチ・トモッチ音頭
お嫁においで~♪ ] 15:14 09/04
「さっきから呼び込みやってるんですけど、じぇんじぇんお客さん入って来ませんねぇ」 と通りからテントに戻ってジュエリ・八王子が言う。 「ほーいやほーだなぁ」 「道に人..
タグ: 花笠踊り 尾花沢 山口食堂 徳良湖オートキャンプ場 ダイエット ログハウス
建物表題登記の「登記完了証」が届く
ログハウス建設日記 ] 17:59 08/22
10日前にログハウスの「建物表題登記申請書」を管轄の法務局に郵送したのですが、本日、無事「登記完了証」が届きました。これで、登記の第一ステップが終了しました。 ■ 「建物表題登記」申請について ..
タグ: ログハウス セルフビルド 所有権保存登記 建物表題登記 登録免許税 不動産登記
メルヘンブランコ
てんねんだいやりー ] 16:53 08/12
先日、ひなたがお休みの日にお山の別荘に行って半年くらい前に買ってずっと置いたままになってた、「木製ブランコ」を組み立てたよ、と写メが届きました。別荘のログハウスのテラスに置いたようです。無塗装なので、..
タグ: 木製ブランコ ログハウス メルヘン
不動産登記の手続きも自分で・・・
ログハウス建設日記 ] 14:18 08/11
ブログのアップが随分滞っておりますが、これは、この夏の猛暑や帰省のために現地での作業が余り進んでいないためです。特に、この暑さは、油断できないので、外回りの作業を少し減速することにした次第です。という..
タグ: ログハウス セルフビルド 不動産登記 建物表題登記 所有権保存登記 植栽
植栽は、夏場は不向き!?
ログハウス建設日記 ] 14:18 07/24
外構工事のひとつである植栽について、専門の業者さんに相談できる機会が持てたので、今後の進め方についてご相談しました。その結果、シンボルツリーなどの植木を植える時期としては、植木に負担がかかるため、夏場..
タグ: フェンス ログハウス セルフビルド 植栽 シンボルツリー 作業小屋
フェンス製作に向け準備開始
ログハウス建設日記 ] 10:08 07/20
建物が完成し、残りの材料を片付けましたが、それに引き続いて外構工事※の準備に取りかかりましたので、その状況をご紹介します。 ※「外構(がいこう)」とは、居住、生活する建物の外にある構造物全体を指す言..
タグ: ログハウス セルフビルド 外構工事 フェンス アプローチ ブログ製本 梱包材
玄関タイル表面の目地材による汚れ除去作業ほか
ログハウス建設日記 ] 09:42 07/09
玄関にタイル張る作業を2010年5月8日に行いましたが、その際に、目地材が体表面に残って白くなっていました。その後も、何度が水洗いしたのですが、うまく除去できませんでした。 そこで、メーカー(I..
タグ: ログハウス セルフビルド タイル 目地材汚れ サンポール 屋内ブランコ ロープ
押し入れの造作がほぼ終了
ログハウス建設日記 ] 14:54 07/04
残っていた押し入れの造作がほぼ終了しましたので、その作業状況をご紹介します。 購入したログハウスキットには、現在のリビングルームの中央部分に仕切り壁(造作壁)があり、寝室を作る構造になっていまし..
タグ: クローゼット 片開き戸 折り戸 セルフビルド 押し入れ ログハウス
前のページへ 1 2 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次のページへ