タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  メタカラコウ
記事 での「メタカラコウ」の検索結果 6
山の花の日
そろそろ帰ろう ] 23:00 08/26
8月11日、山の日は”湯殿山の日”にしました。 早朝ではなかったのですが道路がすいていて、仙人沢の大鳥居まで約1時間で着いてしまいました。 オートバイ用の駐車場に停車し、参拝バスの乗車券を..
タグ: アキアカネ 昆虫 コエゾゼミ ナツズイセン 湯殿山 ハナチダケサシ モミジカラマツ エゾアジサイ オニシモツケ ヒラタアブ
アサギマダラ+
花山歩・2 ] 11:14 07/07
 今日の分、6日に雄国沼に行く前に予約投稿を作るのを忘れていました。 台風が来ていたので中止にするかどうか迷いながらも4日の日、出席者に決行する旨伝えた。 それが良かったのか悪かったのか登山道では..
タグ: アサギマダラ メタカラコウ エゴノキの実 アゼムシロ エゴノネコアシフシ アジサイ ノリウツギ
植物園(東北大学)
花山歩・2 ] 00:00 07/21
 年間パスポートを持っているんですが今年はこれで3回目かな? 月1~2回はと思っていますがなかなか行けません・・・久し振りに行ってみました。 チシママンテマ・・・北海道に分布、何時かは行っ..
タグ: タコノアシ サワギキョウ ウスタケ? タマアジサイ ネジバナ ツリガネニンジン チシママンテマ カイフウロ ミヤマスカシユリ イブキジャコウソウ
菜園付近での植物
花山歩・2 ] 00:00 07/21
 12日の日曜は菜園の手伝い、今年は4月にジャガイモの種を蒔いてから、行く事は少なく 2回目の手伝い、菜園の周りは手作りの新しいフェンスを作り、イノシシに入られないように したあった、がジャガイモ..
タグ: コケオトギリ ヒメヤブラン ホタルイ ネムノキ ホタルブクロ ヘクソカズラ ミスジチョウ ヤマハッカ カワラナデシコ メタカラコウ
丘陵地での花
ぶらり花山歩 ] 09:46 07/19
そろそろ梅雨も明けそうなので高山植物も見に行きたいのですが 時間がなかなかとれそうも無いので短時間でいける丘陵地を歩い てきました。 大雨後の地滑り等での通行止めも多くなってきておりました。 ..
タグ: オオバジャノヒゲ ヤブカンゾウ ノカンゾウ ヒヨドリバナ ウツボグサ ムラサキシキブ オカトラノオ メタカラコウ ネジバナ オトギリソウ
長老湖
ぶらり花山歩 ] 07:10 07/21
この山は蔵王連邦の最南端の山で6/11,12歩いた山です。 不忘山 雨の降った後には登りたくない山ですが、頂上付近の花は最高です。
タグ: 不忘山 ハス メタカラコウ 長老湖 シャクジョウソウ