太白山
梅雨空の雨上がりなので近くの山にい行き、林道から何処を歩くか
考えながらも、結局通常とは逆回りで歩いて見ました。
エゾアジサイ
タグ: フジウツギ 雪の下 ハナイカダ ダイコンソウ バイカウツギ スノキ ヒメジョオンとチョウ マツカゼソウ オオバジャノヒゲ 遠望
マイフィールドにて
ここ数日暑くて出かける気になれません。
亜高山帯に行けば少しは涼しいのは分かっていますが、下山したときのあの暑さを
味わいたくない思いです、この記事は丁度1週間前に歩いてきた植物達です。
ア..
タグ: ノギラン アクシバ ヒメヤブラン リョウブ キツネノボタン オオバジャノヒゲ トチバニンジン ヒメキンミズヒキ クモキリソウの花殻 ダイコンソウ
オオバジャノヒゲ
近所の雑木林の、あちらこちらで、
背丈は十数センチくらい、
可愛らしい、小さな白い花が咲いています。
オオバジャノヒゲ、またはオオバリュウノヒゲというらしい。
..
タグ: オオバジャノヒゲ
里山の植物
今回は我が家から車で約30分でつく里山に行ってきました 。
雨上がりで滑る道もありましたが少ないながらいろいろ花も
咲いていてくれました。
シャクジョウソウ(錫杖草)・・・今までこの森で..
タグ: オオバジャノヒゲ ヒメヤブラン ヤブヘビイチゴ クルミ ダイコンソウ トモエソウ コウゾ シャクジョウソウ トチバニンジン アジサイ
丘陵地での花
そろそろ梅雨も明けそうなので高山植物も見に行きたいのですが
時間がなかなかとれそうも無いので短時間でいける丘陵地を歩い
てきました。
大雨後の地滑り等での通行止めも多くなってきておりました。
..
タグ: オオバジャノヒゲ ヤブカンゾウ ノカンゾウ ヒヨドリバナ ウツボグサ ムラサキシキブ オカトラノオ メタカラコウ ネジバナ オトギリソウ
ヒメヤブラン +
毎日暑くて限界かな?なんて思いながら、何とか息をしていますが・・・
2日前里山に行ってきました、それも午後から、花の写真を撮るには
むかない光線でした。
ヒメヤブラン(ユリ科)
日当た..
タグ: ヒメヤブラン アクシバ オニドコロ オオハンゴンソウ オオバジャノヒゲ オオチドメ タカトウダイ