タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミヤマカケス
記事 での「ミヤマカケス」の検索結果 115
東川でイスカ祭り開催中
Nature and FileMaker ] 23:24 04/16
今年はイスカが居座っている。この土日は曇り〜雨で暗くて撮影条件は最悪ながら、背の低い松の松ぼっくりを食べるイスカたちを間近で見ることができた。 【4月14日(土)】 428望遠とEOS 5D ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 イスカ アトリ ゴジュウカラ ミヤマカケス
3月の函館で
春分亭備忘録 ] 22:54 03/30
春分の日を挟む3日間、函館に行ってました。 この写真は、五稜郭公園から望んだ横津岳の山頂航空レーダー施設。
タグ: 函館 シノリガモ ホシガラス ミヤマカケス 香雪園 志海苔
マヒワとオオアカゲラとやっとイスカ
Nature and FileMaker ] 01:58 03/27
【3月24日(土)】 午前中仕事だった。このところ遠いイスカにしか遇えていない。リベンジで午後からキトウシ森林公園に行った。道路は雪がなくなっているが、それ以外はまだ雪で被われている。大雪山の上空に..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 マヒワ オオアカゲラ ゴジュウカラ キクイタダキ ミヤマカケス ヤマガラ
バラ星雲とマヒワとイスカと
Nature and FileMaker ] 00:15 03/13
【3月10日(土)】 旭川、非常に久しぶりに晴れた。こういう日に限って午前中は内視鏡の仕事だった。午後、キトウシ森林公園にかけつけた。この日の観察主体は別項で書く予定で、これ以外では、ミヤマカケスと..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 旭川 東部中央公園 ミヤマカケス ハイタカ 美瑛 バラ星雲
神出鬼没のキレンジャクとキトウシのカケスなど
Nature and FileMaker ] 18:51 01/20
【1月17日(水)〜1月18日(木)】 今年はキレンジャクの飛来が明らかに少ない。そんな中、1月17日朝、出勤時に自宅横の東部中央公園にキレンジャクの小集団が来ているのに気づいた。そして翌日もここに..
タグ: ミヤマカケス キクイタダキ オオアカゲラ 北海道 キレンジャク キトウシ森林公園 野鳥 東部中央公園 ツグミ 旭川
キトウシのマヒワと旭山のエゾフクロウ、他
Nature and FileMaker ] 02:30 12/11
【12月9日(土)】 午後1時で仕事を終え、紅雪亭でモリテンの昼食を摂っていると晴れてきた。ベニヒワ情報のあったキトウシ森林公園へ向かった。遠いキクイタダキとシマエナガ、およびゴジュウカラ、ヤマガラ..
タグ: 旭山公園 ミヤマカケス 北海道 シマエナガ ゴジュウカラ キトウシ森林公園 キクイタダキ ヤマガラ マヒワ アカゲラ
増えてきた!シマエナガ・オオアカゲラなど;初冬のキトウシにて
Nature and FileMaker ] 02:32 11/13
【11月11日(土)】 午前中は内視鏡、午後は暴風雨の中、産業医の実地研修でカンディハウス旭川と男山酒造を見学してきた。 【11月12日(日)】 暴風雨はおさまった。朝、リクとボンを連れて東..
タグ: ヤマガラ 北海道 シマエナガ 野鳥 ヤマゲラ コゲラ オオアカゲラ まん作 ミヤマカケス キトウシ森林公園
ミヤマカケス・オオアカゲラ・キタキツネ、そして冬が来た
Nature and FileMaker ] 21:05 11/04
ここ10日間、少しずつ撮っていた写真をまとめて報告 (^^) 天気は概ね不良で、僅かに晴れたときに月を撮影した。そして急速に冬になった。 【10月26日(木)】 奥さんが自宅横の東部中央公園を..
タグ: アカゲラ オオアカゲラ ヤマゲラ キトウシ森林公園 東川 キバシリ ベニヒワ 北海道 カワラヒワ
連続食分撮影練習とキクイタダキ・シマエナガ他
Nature and FileMaker ] 01:19 03/01
インドネシア皆既日食への出発まで一週間を切った。「蚊に効くおそとでノーマット」と「どこでもベープNo.1未来セット」がやっと届いた(二人分)。これでインドネシア皆既日食の準備は、持っていく機材について..
タグ: 皆既日食 おそとでノーマット どこでもベープno.1 連続食分撮影 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 キクイタダキ ミヤマカケス
いつもシマエナガですいません in キトウシ
Nature and FileMaker ] 17:53 02/13
さっぱり冬鳥がいない、しかもほとんど晴れの日がない旭川。諸事情から遠征できない2月11日(木)の休日。こういう日に限って晴れている。奥さんを駅に送った後、大急ぎでキトウシ森林公園に行ってから帰宅した。..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 シマエナガ ハシブトガラ シジュウカラ ミヤマカケス アカゲラ コゲラ
日食遠征用Viexen AP-WM赤道儀とキトウシの住人
Nature and FileMaker ] 01:07 02/08
参加するかどうか迷った。2016年3月9日の皆既日食ツアー。2015年11月〜12月にかけて最盛期となったエルニーニョ現象により、3月〜5月はインドシナ半島から南太平洋中部で例年より好天になるはずだ<..
タグ: Vixen AP-WM赤道儀 皆既日食 PROMINAR K-ASTEC プロミナー556用バンド マイクロフォーカスアジャスター 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園
コゲラ・シマエナガ・キクイタダキそしてサンピラーを登る
Nature and FileMaker ] 00:33 01/26
この土日は完全休日だったので、天候の許す限り野鳥と空を撮影しようと思った。1月23日(土)曇り。最近旭川市内にはさっぱり野鳥を見かけないから、キトウシ森林公園に直行した。どうも野鳥が少ないが、コゲラ、..
タグ: 東川 北海道 野鳥 キトウシ森林公園 コゲラ ツグミ ミヤマカケス 旭川 東部中央公園 シマエナガ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ