タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ホオアカ
関連するタグ: 手賀沼  オオジュリン  ベニマシコ 
記事 での「ホオアカ」の検索結果 157
割りと鳥さんに会いやすくなったかな
手賀沼に行って来た。運が良いのか悪いのか。そんな日だったよ。 オオジュリンさんを除いて、割りと鳥さんに会いやすくなったかな。 ゴミにしか見えませんがアリスイさんです。この直後、鳴きながら奥へ飛..
タグ: アリスイ 手賀沼 セッカ ハジロカイツブリ カンムリカイツブリ ホオアカ ミサゴ ホオジロ
この冬初撮りの子が多かった
手賀沼に行って来た。この冬初撮りの子が多かったよ。種類は順調に増えているんだね。 この土日は朝は寒いが昼は暖かい。服は各社のヒートなんちゃらテクノロジーとかで帰りは大汗をかいてしまう。 あまり温度..
タグ: キンクロハジロ ミコアイサ 手賀沼 ホオアカ セッカ カシラダカ オナガガモ オオジュリン ハジロカイツブリ ジョウビタキ
途中から良い感じに成った
手賀沼に行って来た。序盤は強風でサッパリな感じだったよ。途中から良い感じに成ったよ。 オオジュリンさんが撮れません。遠くに見る事は出来るのだけれども、直ぐにもぐちゃいます。 至近のアリスイさん..
タグ: ホオアカ アリスイ 手賀沼 クロハラアジサシ ツグミ ホオジロ ユリカモメ
湖畔の五目撮り
湖畔の五目撮り・・・2017/10/24撮影あちこち探鳥しながら辿り着いたのが湖畔の堤防。 現地到着は2時少し前と相変わらず遅い。 あれもこれもと色々いるので集中できず、天気も曇天と全てが中途半端..
タグ: コシジロウミツバメ ホオアカ ノゴマ カンムリカイツブリ オオジュリン
信州の夏-3 あこがれの車山高原へ
風のささやき ] 15:17 08/06
好天気に恵まれて、ビーナスラインを走り、車山肩を目指す。 車山肩も思い出深いところである。 当時は、車山山頂から、歩いて下り、ここで休憩、 コーヒーが美味しかった。 ここから帰りは、路線バスで..
タグ: シモツケソウ ショウマ イブキトラノヲ ころぼっくる小屋 ドローン 車山高原 車山肩 ニッコウキスゲ バズーカ砲 ホオアカ
何も期待出来ない時期です
手賀沼に行って来た。何も期待出来ない時期です。農作業の関係なのか増水していて、ポイントが水没していたりで困ります。 釣りの人も激増していて、冬鳥さんを撮影シーズンの終わりを感じるよ。 ホオジロ..
タグ: オオジュリン カシラダカ セッカ シメ ミサゴ ホオアカ ホオジロ 手賀沼
赤、白、小赤
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 04/04
前回と同じ場所ですが、此処は他の場所と、いる鳥が違うんです。題名の赤、白、小赤は、数が多い順で、ホオアカ、ホオジロ、コホオアカです。ホオジロよりホオアカの方が多く居るんです。そのホオアカの中にコホオア..
タグ: コホオアカ ホオアカ ホオジロ
何だかんだで色々と会えました
手賀沼に行って来た。何だかんだで色々と会えました。 今日はキジさんが近くに登場することが多かったよ。 女の子も近くで会えたよ。 先週があまりに残念な写真だったので狙ったホオア..
タグ: タヒバリ チュウヒ ベニマシコ キジ ハイタカ ミサゴ ホオアカ 手賀沼
オオジュリンさんばかり撮っていた
手賀沼に行って来た。朝も暖かくなってきて、やっと上着が一段薄くなったよ。 最終的にはそこそこ種類は撮れたのだけれども、今日もオオジュリンさんばかり撮っていたよ。 最近全くサービスしてくれないア..
タグ: オオジュリン ホオアカ カンムリカイツブリ オオハクチョウ 手賀沼 タシギ ホオジロ ノスリ アリスイ
居るとは聞いていましたが
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 01/09
田園に、ホシムクドリが居るとは聞いてました。ムクドリの群れの中に数羽混じっていると言う事で、海の帰りとかに、探してみたのですが、時間も無いし、ムクドリの群れさえも、あまり見ませんでした。年が明けてから..
タグ: ホオアカ ハイイロチュウヒ タゲリ ハヤブサ カシラダカ ホシムクドリ ケリ ミヤマガラス
またまたアリスイさんに会いました
手賀沼に行って来た。天気予報によると穏やかな日らしい。こんな日の早朝は期待が膨らみます。 何故だか分かりませんが、またまたアリスイさんに会いました。 この冬に会った3羽目のアリスイさんです。前..
タグ: ホオアカ カンムリカイツブリ アリスイ トビ 手賀沼 ホオジロ オオジュリン
今日は色々と会えました
手賀沼に行って来た。暖かいようなので出掛けてみたよ。本命は駄目だったけれども、今日は色々と会えました。 遠くのベニマシコさんを拡大です。やっと会えたけのだけれども、凄く残念な写真だよ。 ..
タグ: ベニマシコ アリスイ モズ ノスリ ミサゴ オオタカ ミコアイサ ホオアカ 手賀沼
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページへ