タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ビンズイ
記事 での「ビンズイ」の検索結果 159
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 14:28 01/14
久しぶりにインフルエンザに掛かってしまいました。今回は最初熱があまり上がらなかったので普通の風邪かと思っていたのですが風邪薬が効かず熱も下がらないことから病院に行くとインフルB。既に発症から48時間以..
タグ: ビンズイ シメ ヤマセミ ウソ ルリビタキ
新年の探鳥です。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 01/12
2018年になって、もう12日も経ってるんですね。なんか、今年は正月から風が強い日が多くて、山の公園ばかり行ってましたね。(毎年そうだけど)。同じ所なので、新しい子は居ませんけど、居る子には全て挨拶出..
タグ: ミヤマホオジロ ルリビタキ トラツグミ ヨシガモ ビンズイ カシラダカ シジュウカラ コジュケイ シロハラ
残りの在庫です。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 00:00 01/08
2018年になって、鳥見に行っているんですけど、どうも調子が悪くてあまり会えないです。風が強い日が多いからだと思いますが、昨年撮った小鳥さんを出してないからかな。という事で、まだ元旦にアップした残..
タグ: ハイタカ ソウシチョウ ビンズイ アオジ ジョウビタキ シロハラ カシラダカ メジロ ヒガラ ヤマガラ
2017/12/17 景信山
日曜日は奥さんと買い物に行ってから、ランニングにでかけました。 最近、小仏城山ばかりだったので、たまには景信山を目指して、まずは小下沢林道を走ります。 いきなり現れた鳥さん、アオジだと思っていまし..
タグ: ガク ビンズイ
今年は冬鳥さんが少ない
大町自然観察園と霊園に行って来た。私の行く場所だけなのか、今年は冬鳥さんが少ない。 例年並の子も居るのだけれども、全般に少なくて当たりが無いんじゃないだろうか。 ☆大町自然観察園編 ルリさん..
タグ: 大町自然観察園 シロハラ アオジ ビンズイ ツグミ カケス キセキレイ 八柱霊園
紅葉
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 11/26
紅葉が見頃な山の公園、とは言え鳥用レンズしか持って行かないので綺麗な紅葉は撮れません。これで、許してモミジバフウ。●ついでに山茶花。●鳥さんがらみで紅葉を撮りたかったけど、ビンズイさんじゃあねえ。本当..
タグ: ホオジロ メジロ ジョウビタキ キセキレイ ルリビタキ カケス ヤマガラ ヨシガモ ビンズイ
3年振りにウソさん
大町自然観察園と霊園に行って来た。全般に低調だったよ。でも3年振りにウソさんに会えたよ。 注:大町は現在もみじ山鑑賞会で人が多いので探鳥には向きません。 ☆大町自然観察園編 ウソさん。少..
タグ: ウソ 八柱霊園 ビンズイ ツグミ アオジ アカハラ ルリビタキ 大町自然観察園
何も居なかった
霊園に行って来た。何も居なかった。今日は出て来ないと言うよりは、居ないが正解だろうね。 まだ撮りづらいビンズイさん。直ぐにトコトコと藪に歩いて逃げていきます。 シロハラさん。木の高い所..
タグ: シメ シロハラ ビンズイ ジョウビタキ 八柱霊園
なかなか鳥さんが増えてこない
霊園に行って来た。もっと色々と来て良い時期なのに、なかなか鳥さんが増えてこないです。 他に何も居ないので人気者のキビタキさん。 11月の初めまでは毎年頑張っているね。 木の実..
タグ: ビンズイ ジョウビタキ キビタキ 八柱霊園 シロハラ
旭岳のギンザンマシコ・ビンズイとBORG107FLのテレコンについて
Nature and FileMaker ] 00:56 07/11
野鳥撮影や天体写真にEOS 5DIIIとEOS 6Dを使用している。これらでは野鳥が小さく写るのと、来月の日食では一つのカメラでは日食を大きく撮りたい。という訳でAPS-CのEOS 7D Mark I..
タグ: 野鳥 ノビタキ♀ ノビタキ♂ 旭岳 鏡池 すり鉢池 ギンザンマシコ カヤクグリ ビンズイ Vixen AP
今月の野鳥
野鳥撮影チャレンジ2 ] 21:16 04/30
ついブログ更新を後回しにしている間に、いつの間にか4月も終わりです。 いろいろあって3か月以上もサボってしまいました。 久しぶりに見た白いハト。 なにか新鮮な気がしたので、載せます。 ..
タグ: シメ メジロ オオルリ キビタキ ビンズイ シジュウカラ
思わぬ場所で会うと嬉しい
手賀沼に行って来た。昨日の暖かさの影響なのか、凄く寒く感じたよ。 今日は色々と会えたのだけれども、並んでいるモズさんを2箇所で見たのに撮れなかったのが残念です。 サイクリングコースでビンズイさんに..
タグ: クイナ ホオジロ アリスイ オオハクチョウ ベニマシコ タシギ オナガガモ ビンズイ 手賀沼
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 13 14 次のページへ