記事 での「ビンズイ」の検索結果 159件
ちょっとマンネリ化。山の公園。
寒くなったり、暖かくなったり、今年はどうなっているんでしょう。冬鳥が増えた山の公園は、また逆戻り。鳥もCMさんも、居なくなりました。風が強すぎて川や海は行けないし、此処で頑張るしかないか。ということで..
タグ: カシラダカ ジョウビタキ ビンズイ ルリビタキ カワラヒワ エナガ シロハラ カケス ホオジロ チョウゲンボウ
賑やかになって来ました。
山の公園も、賑やかになって来ました。ただ何箇所かで工事をしているので、鳥さんが居ない所もあります。山の公園、前回を含め、3日分です。1日で撮った訳では、ありませんよ。運が良ければ1日で撮れますが、そう..
タグ: シメ コゲラ ビンズイ ヤマガラ 設定 シジュウカラ シロハラ メジロ アオジ ウグイス
多摩川プチ遠足
今朝は東京でもこの冬一番の冷え込みになったようです。
空が気持ちよく晴れあがったので、多摩川方面にプチ遠足散歩に行ってきました。
コースはJR南武線の矢野口駅をスタート、多摩川原橋近くから多摩川の..
タグ: ルリビタキ メジロ ジョウビタキ オオバン ビンズイ コガモ モズ 稲城大橋 コゲラ 東京競馬場
冬鳥いろいろ
12月の在庫の中から
ルリビタキ以外の冬鳥さん達です。
アオジ
アトリの群れ
ジョウビタキ雌雄
シロハラ
ビンズイ
ツグミ..
タグ: シロハラ アトリ アオジ モズ シメ ツグミ ビンズイ ジョウビタキ
《中山で見かけた鳥》紫馬嶺公園の便追(ビンズイ)
(190)
中山・紫馬嶺公園の便追(びんずい) (2016.12.27)
紫馬例公園を散歩中に草の上に小さな鳥を見つけました。やっぱり便追(びんずい)でした。今の季節の旬の鳥。時刻も遅い..
タグ: 便追 ビンズイ スズメ目 セキレイ科
カケスさんとは相性が良い
大町自然観察園と霊園に行って来た。成果は上がらなかったけれども、相変わらずカケスさんとは相性が良いです。
突然3m位の所にミソサザイさんが出て来たよ。でも寒くて両手をポケットに入れた状態で見守る事し..
タグ: ビンズイ アオジ アトリ シロハラ ルリビタキ カケス 八柱霊園 大町自然観察園
強風で全く駄目でした
大町自然観察園と霊園に行って来た。強風で全く駄目でした。
☆大町自然観察園編
ルリさんとミソさんをチラッと見たよ。それだけでした。
運良く撮れたカケスさん。この子は単独で行動している子。他に..
タグ: カケス アオジ ビンズイ 八柱霊園 大町自然観察園
今シーズンも来てくれて、一安心
山の公園は、CMさんが沢山居る割りには、鳥さんが少なくて、1時間歩いて一回もシャッターを押さない、なんて事も。2時間探してやっと見付けた!。そんな訳で、山茶花が綺麗に咲きました。と、違いましたね。見付..
タグ: ビンズイ ジョウビタキ ルリビタキ ヤマガラ キセキレイ アオゲラ エナガ ヨシガモ ソウシチョウ カワセミ
予想外に色々と会えた
霊園に行って来た。今日は予想外に色々と会えたよ。上出来でしょうね。と言うより運が良すぎでした。
長い間居るのだけれども、滅多に会えないアオバトさん。見たのは2回目ですが、前回が何時だったのかも思..
タグ: 八柱霊園 アオバト アカゲラ アトリ キクイタダキ ビンズイ
久しぶりのジョウビタキとルリビタキ
ここのところ、写真は撮っても整理が追いつかず、ブログも更新していません。先々週以前はいつか整理することにして、先週分と今日の分をアップします。先週の日曜日はとても良い天気だったので、林道まで行ってみま..
タグ: ジョウビタキ ルリビタキ ベニマシコ ビンズイ ソウシチョウ
シグマ対角魚眼レンズと野鳥の少ない月
【FileMaker Pro 12〜15用サンプルファイル公開のお知らせ 2016/9/9】
当ブログで公開していたFileMaker Pro用サンプルファイルのFileMaker Pro 12〜1..
タグ: 天体 EOS 6D Sigma 15mm EXDG FISHEYE 美瑛 マイルドセブンの丘 流星 月 旭岳 ビンズイ ノビタキ
旭岳のカヤクグリと上川公園のシマエナガ幼鳥
三連休の1日目は仕事でほぼ潰れた。2日目と3日目は完全休日だが、見事に曇り〜雨だった。せっかくの休みだから、いつもと違うところで探鳥しようと思い、7月17日は旭岳、7月18日は上川公園に行った。
..
タグ: 大雪山旭岳 野鳥 北海道 チングルマ ノゴマ カヤクグリ エゾノツガザクラ ビンズイ シマリス 姿見の池