タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ハクサイ
記事 での「ハクサイ」の検索結果 103
秋ジャガ・冬キャベツの栽培スタートです。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 16:12 09/07
秋ジャガ「ニシユタカ」です。8月中旬に種イモを購入したのですが、長雨のため未だに植え付けられず放置状態です。芽も大きくなってそろそろ限界状態、ここらで無理をしてでも植え付けないといけないようです。
タグ: 家庭菜園 カブ 野菜 キャベツ ハクサイ オレンジ白菜 コンパニオンプランツ 枝豆 丹波の黒豆
オレンジ白菜・冬キャベツの畝作りです。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 16:34 08/30
久々にMY畑「アグリ水郷」周辺は、青空が拡がる空模様です。少しですが、涼しく秋近しと言った感じです。
タグ: 家庭菜園 野菜 農業 畝作り キャベツ レタス ホウレンソウ 壬生菜 ナス
雨あがりの畑 field after the rain
8月27日 午前中は降らないけど午後は雨という天気予報でした。5時に畑に行きました。 キャベツ 32株、ハクサイ 32株、合計64株植えるので時間かかります。何とか植えて、..
タグ: ハクサイ キャベツ 雨上がり
ベランダ園芸('14)5春近し
おじいのひとりごと ] 22:54 03/06
寒い日が続いていますが、今日は啓蟄。虫たちも出てくる頃で、いよいよ我がプランターも、春から夏への野菜の準備をしなければならない。 ミズナは最後に2株残っている。温かくなる前に鍋で食べるか?。..
タグ: ミズナ ニラ グリーンピース タマネギ キャベツ シュンギク ハクサイ ニンニク パセリ レタス
ベランダ園芸('14)3防寒の効果は?
おじいのひとりごと ] 13:58 02/01
少し暖かい日が続いていますが、我がベランダのプランターたちは…?。 野鳥に食べられたミズナは、不織布で覆ったのですが、寒さにはめっぽう強いようで、新芽を続々と出してきました。又、間引き収穫が..
タグ: ハクサイ ミズナ タマネギ キャベツ シュンギク ニラ グリーンピース ニンニク
ベランダ園芸('14)1再び野鳥の食害
おじいのひとりごと ] 17:32 01/11
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合いください。 さてミズナはこの寒さにも比較的元気です。2回目の間引きは終わりましたが、生長具合によってはもう一回間引き収穫が必要でしょう..
タグ: ミズナ キャベツ ハクサイ
ベランダ園芸('13)25野鳥の食害
おじいのひとりごと ] 12:28 12/25
さて、あまり変化のない我がベランダの模様ですが…。 ミズナは良く伸びてきています。もう1回間引きをする予定です。 シュンギクも、鍋に参加出来る模様です。 さて、キャベツで..
タグ: ハクサイ キャベツ ミズナ シュンギク
ベランダ園芸('13)24短根ダイコンの収穫
おじいのひとりごと ] 19:54 12/10
前回よりだいぶ経ちましたが、あまり変化のない今日この頃です。 土質が悪くて失敗続きだったプランターへは、ミズナの種を蒔きました。芽が出てきました。今のところ順調です。気温が低くなってきたので..
タグ: キャベツ ミズナ ダイコン ニンニク ハクサイ シュンギク タマネギ グリーンピース ニラ リーフレタス
ベランダ園芸('13)23
おじいのひとりごと ] 12:31 11/15
しばらくぶりですが、現在のベランダの模様です。 寒くなってきたのであまり変化はないのですが・・・。 現在土を干してあるプランターが1つ。10数匹出てきた、昆虫の幼虫ですが、今日新たに4匹発..
タグ: ダイコン ニラ グリーンピース タマネギ シュンギク ハクサイ ニンニク キャベツ レタス インゲン
ベランダ園芸('13)21
おじいのひとりごと ] 19:20 10/14
秋になっても暑い日が続いている今日この頃の、ベランダの模様です。 ホウレンソウは結局回復せず、このまま撤収となります。残念!。 短根ダイコンは、生長がややゆっくりなので、今日置き肥..
タグ: ダイコン グリーンピース イチゴ シュンギク ハクサイ キャベツ ニンニク
ベランダ園芸('13)20ホウレンソウの不調
おじいのひとりごと ] 20:07 10/06
さて久しぶりのベランダの模様ですが・・・。 ホウレンソウの調子がイマイチです。 ホウレンソウは酸性を嫌うというので、苦土石灰を多めに施し、酸度計では6.7なので問題はないと思うのだ..
タグ: パセリ ニンニク ニラ ダイコン ホウレンソウ タマネギ ハクサイ キャベツ
ベランダ園芸('13)2
おじいのひとりごと ] 18:00 03/02
春一番が吹いた3月となりました。 この頃のベランダの模様です。 ホームタマネギの後やりの方。あまり進展はありませんが、新芽が出てきました。期待しています。 ダイコンの実験栽培。そ..
タグ: ホームタマネギ ダイコン キャベツ ブロッコリー ハクサイ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ