記事 での「ナーベラー」の検索結果 36件
夏は沖縄料理で食欲増進!
沖縄料理屋さんは今やいろいろな場所にあります。
大阪では大正区が有名ですが、今回は大正区ではないお店です。
これまで何度も足を運んでいるお店に久しぶりに行ってきました。
「レストラン OKI..
タグ: 沖縄料理 レストラン OKINAWA 難波 島ラッキョウ 海ぶどう ナーベラー チャンプルー ラフテー ゴーヤ オリオン
ナーベラー収穫
ほぼ一週間、腰痛と風邪からの発熱でダウン、家人奮闘す。包丁すらほとんど持ったことのない腕前なので大変だったが、横でぽちぽちと教えると、何とか目玉焼きとサラダを作り、鶏のソテー、ハンバーグも頑張って作..
タグ: ナーベラー
胡瓜処分
胡瓜は駄目であった。二回目の段下げ以降、取れず。今日、根を引き抜いてみると、ほとんどなくなっていた。これでは無理からぬところである。小さくて白っぽいベージュのシラミのような虫(老眼間近の肉眼でやっと..
タグ: バラ ナーベラー キュウリ つるなしインゲン
ナーベラー、雌花咲く
やっとナーベラーの雌花が咲いた。脚立を持ってきて授粉。受粉しなくても良さそうな大きな雌花となかなか花粉の良く出ている雄花であるが、一応、授粉しておいた。
胡瓜はもう駄目なようである。二度目の段下..
タグ: ナーベラー
ナーベラーの整「枝」?
屋根の上に伸びたナーベラーを何とかしておこう、引っ張ってみよう。引っ張ったが、取れない。鏡を使って様子を見てみると、なんと、電話用の電線にしっかりと巻き付いている。仕方がないので、屋根の際で切り取っ..
タグ: ナーベラー
ペチュニア追肥
初の追肥、生ゴミから出た汁を液肥として使用、HB101も混合して希釈。もう既に花が以前より小さくなってしまっているので、遅すぎたかもしれない。花を見栄えよく育てるというのは初めての経験なので、なかな..
タグ: ナーベラー ペチュニア
二十日大根などの種蒔き
昨日(日付が変わってしまったから、一昨日になるが)夕刻、胡瓜1本収穫。蒸し鶏に中華風の三杯酢タレに千切りで入れる。美味なり。
今日の昼、素麺の具がなかったので、べんり菜を少々取ってきて茹でて刻む..
タグ: 二十日大根 サラダ菜 べんり菜 ナーベラー ペチュニア キュウリ
ブラックベリーに灰色カビ病
順調に収穫できていたブラックベリーが、灰色カビ病でかびだらけである。すべてではないが、三分の一ほどは既に収穫不可能。このところの長雨がたたったのだろう。とりあえず、黒くて傷んでないものは少し若い実で..
タグ: ナーベラー 灰色カビ病 ブラックベリー ナス カボチャ ペチュニア
ナーベラーの支柱を足す
昨夕、疲れて何もしたくなかったが、ナーベラーが軒下から軒上に顔をのぞかせてしまっていたので、そこまで行っては駄目よ、と引き戻すために支柱というか、小さい棚というか、を作った。すべて剪定枝を組み合わせ..
タグ: ナーベラー 胡瓜 ナス
絹の家でまったり。
さて、ミュージックタウンでのライブ後、タクシーで「絹の家」へ。23時前到着。前回も来ました、津波恒英先生のお店です。「こんばんわ~。」と中に入ると、この日は、先生のお弟子さんやら、内輪関係ばかりな感じ..
タグ: クチャ 絹の家 ナーベラー
支柱いろいろ
ナーベラー、つるありインゲンの支柱を足す。ナーベラーの支柱は、南天の枝を使ったが、安定感がいまひとつ。やはり、普通の園芸用支柱に替えたほうがいいか。でももう、横木もわたしてくくりつけてしまったし。こ..
タグ: 生ゴミカボチャ 二十日大根 つるありインゲン ナーベラー
ペチュニア、処分
残念ながら、やはりどうもおかしいのでペチュニア一株処分することにした。茎や葉に黒ずみが見られ、葉脈に沿って薄墨を流したような斑紋ができてしまった。これはどう考えても、あまり性質の良くない病気であろう..
タグ: ナーベラー ペチュニア
その他のサービスの検索結果: