記事 での「チョウ」の検索結果 251件
ゼフィルスの季節到来
masao。さんのブログにて発生の情報を得て、今日の午後、またmasao。さんフィールドへ行ってきました。
私が毎年見に行っている近所のポイントは、昨日ちょこっと行ってみたんですが、
まだ..
タグ: 虫無視倶楽部 ゼフィルス チョウ アカシジミ ウラナミアカシジミ ウラゴマダラシジミ ミズイロオナガシジミ
林道で部活
ウスバシロチョウってもうそろそろ出始めてる???
と思いながら車でちょっと西の方へ。
残念ながら見られませんでしたが、かわりにアオバセセリに会えました!(^o^)b
..
タグ: K-5 アオバセセリ チョウ 蝶 裏高尾 林道 ペンタックス党 虫無視倶楽部
会誌No.70発行される!
会誌No.70発行されました!
当会の会誌Butterfliesも1992年の創刊号から通算で70号を数えました。ますます世界の、日本の蝶の話題を紹介していきたいと思います。ご支援よ..
タグ: 雲南省 新刊 中国 蝶 新亜種 チョウ 会誌 アゲハチョウ チベット カイラス山
2015年度総会・大会も大盛況で終了!!!
▲全員集合! 130人超の参加者で賑わいました
2015年度総会・大会も大盛況で終了!!!
良く晴れた師走の週末、先週の12日、東京大学理学部二号館にて日本蝶類学会2015年大会..
タグ: ラオス 大会 学会 昆虫 鱗翅目 チョウ 蝶 中国 台湾 分類
2015年度総会・大会のプログラムがほぼ決定!
2015年度総会・大会のプログラムがほぼ決定!
▲去年の総会・大会の集合写真
調整に時間を要して公開が少々遅れてしまいました。2015年度の総会・大会のプログラムがほぼ確定しまし..
タグ: 蝶 チョウ 総会 大会 2015年度 プログラム
【動画】ヒマラヤルリシジミ (Oreolyce vardhana)
【動画】ヒマラヤルリシジミ (Oreolyce vardhana)
世界の屋根ヒマラヤはある意味で我が国の蝶の故郷とも言え、その多様な蝶相は我々を惹きつけてやまない。きょうはそんなヒマラヤ特産..
タグ: チョウ 蝶 ヒマラヤ インド シジミチョウ ウッタラカンド 分類学
最近のいろいろ
またすっかりサボリ癖が・・・(;´Д`A ```
ご無沙汰ですみませんm(_ _)m
まぁちょこちょこ撮ったりはしてたんですが
アップするのも面倒で・・・
..
タグ: ペンタックス党 虫無視倶楽部 K-5 テニス 錦織圭 楽天オープンテニス 夕焼け チョウ ロードスター 秋
会誌No.69発行される!
会誌No.69発行されました!
先月の京都フォーラム開催前に発行されたのですが、ブログ編集子の怠慢で少々紹介が遅れてしまいました。最新号No.69(2015年度1冊目)が発行されまし..
タグ: 新種 ベトナム 蝶 チョウ 新亜種 ゴマシジミ 中国地方 個体群 デコイ 生態学
Fantasy World ~ Butterfly & Flower ~
たぶん、クロアゲハ・・・ 神秘的。 秘密の雑木林の付近にて。。なんてマメマメしたかわい~植物なんだ! 初めてみたぞっ。。ここからは、この前のブログの続き。。 YEBISU GARDEN PL..
タグ: カエル frog flower butterfly 写真 ブログ 草花 猫 恵比寿ガーデンプレイス 植物 花
台風一過の部活
5月に台風って・・・という昨日でしたが、
今日は台風一過で最高気温30℃を越す夏のような日。
masao。さんのフィールドにて個人部活してきました(^^)
それとプラス、ここ一ヶ月に撮っ..
タグ: 虫無視倶楽部 ペンタックス党 チョウ 蝶 アオスジアゲハ イチモンジチョウ ミスジチョウ K-5 オオミズアオ
畑日誌3095-ピコ
4月17日(金)晴れたのでピコでやっと耕しました。今月不順大弱りだった。無花果新芽。モンシロチョウです。大根の花に。 さつそくマメが日向ぼっこ。 ★唐津街道畦町宿保存会のブログはこちら(3/17「カス..
タグ: マメ 無花果 ピコ チョウ
桜2015
4月に入って雨ばかり。
なんだか3月の方が気温も高くなかった??
みんなのように虫無視部活もしたいけど、蝶の姿すら見かけない(T_T)
花見も撮影会もどんよりした曇り空でした。
..
タグ: ペンタックス党 桜 春 多摩川 K-5 虫無視倶楽部 蝶 チョウ