記事 での「裏高尾」の検索結果 19件
早春の高尾
2024年3月16日撮影
いろいろ理由を付けて今年になってから山歩きもしてませんでしたが、漸く高尾山方面へ足慣らしも兼ねて散策に行ってきました。小仏川沿いを歩いて日影沢からいろはの森ルートで稜線へ..
タグ: 高尾山 裏高尾 スミレ ハナネコノメ
高尾〜城山〜景信山〜裏高尾
奥高尾を歩いてきました。
二ヶ月前に同じ山へ行っていますが、山歩きそのものが二ヶ月ぶりでした。
新宿駅から京王線の始発(四時五十五分発)に乗ります。
最近は新宿駅始発の電車に乗るのに..
タグ: 摺指 するさしのとうふ 景信山 城山 おからドーナツ 裏高尾 小仏 木下沢梅林 奥高尾 高尾
【189系】ムーンライト信州81号 送込回送
首都圏、最後の運用になるかもしれない ムーンライト信州81号の送込みを
撮影すべく出撃。
メインはこれしかない
2018.12.30 中央東線 高尾~相模湖 回9446M 189系 ..
タグ: 189系 あさま色 ムーンライト信州 回9446M 裏高尾 N102編成
八王子城址に行ってきた
再度挑戦です!
3月半ばに北高尾を歩きましたが、下山時間が遅くて高尾城址見て回れなかったので、4月3日の火曜日にもう一度行ってみました。
関連記事:再度のハナネコノメ観察~八王子城址へ
..
タグ: 八王子城址 Canon FD28mm F2.8 S.C. Canon FD100mm F4 S.C. macro オールドレンズ 北高尾 裏高尾
再度のハナネコノメ観察〜八王子城址へ
今週は、先週と打って変わって冷え込みが厳しく、水曜は折角の休日なのに雪まで降って、行楽地にはダメージですかね。高尾ビジターセンターのサイトを見ると、水曜の山頂は10cmを超える積雪とか。でも夜半には雨..
タグ: ハナネコノメ ツルネコノメソウ 小下沢 裏高尾 北高尾 オールドレンズ Canon FD100mm f4 S.C. Canon FD28mm F2.8 S.C. Panasonic LUMIX DMC-G5
高尾山で「ハナネコノメソウ」を見てきた
追記:ハナネコノメを見るのなら北秋川もよさげ
「 ロシアレンズ両手に北秋川で滝巡りとハナネコノメさがし」
今シーズンは北海道や北陸で大雪の被害がひどかったですが、3月入っての関東は比較的暖かな..
タグ: 高尾山 裏高尾 小下沢 日影沢 ハナネコノメ ヨゴレネコノメソウ ヤマネコノメソウ ザリ窪 景信山 6号路
【189系】快速 富士山 あずさ色@裏高尾
白馬臨から帰ってきたら、快速 富士山にちょうど良い時間に
目覚めたので出撃することに。
現地で編成を確認すると、意外にもあずさ色 M50編成が
入ったとの情報。
2017.12.2..
タグ: 裏高尾 快速富士山 M50編成 あずさ色 189系
【189系】ホリデー快速 国鉄色@裏高尾
今日もホリ快国鉄色をねらいに裏高尾へ出撃
メインはこちら
2017.12.10 中央東線 相模湖~高尾 8571M 189系 国鉄色
快速 「ホリデー快速 富士山1号」 河口湖行 (..
タグ: ホリデー快速富士山 189系 国鉄色 裏高尾 ホリデー快速
GW部活@裏高尾
ゴールデンウィーク真っ只中、部活&ラーツーに裏高尾へ行ってきました☆
5連休の初日!
予想通りの大渋滞!!
中央道は相模湖から45km渋滞だってんで、最初から下道のみで。。。
..
タグ: ラーツー ペンタックス党 裏高尾 春 蝶 ウスバシロチョウ ミヤマセセリ チームスズキ K-5
林道で部活
ウスバシロチョウってもうそろそろ出始めてる???
と思いながら車でちょっと西の方へ。
残念ながら見られませんでしたが、かわりにアオバセセリに会えました!(^o^)b
..
タグ: K-5 アオバセセリ チョウ 蝶 裏高尾 林道 ペンタックス党 虫無視倶楽部