勇者はトンボを探しに
前記事の翌日、8月6日も探虫に。
今回はお告げを受けていないので、いつものようにGoogleMapと相談しようかと思いましたが・・
あるトンボがある場所にいるという情報を地元紙で見たのでそ..
タグ: 何年かぶりに風邪ひきました 大昆虫展 カマは登山口に置いてきました 虫タグが少ない 熊野長峰 バイクの日 ミヤマカミキリ ゴマシジミ ハッチョウトンボ ムラサキトビケラ
会誌No.69発行される!
会誌No.69発行されました!
先月の京都フォーラム開催前に発行されたのですが、ブログ編集子の怠慢で少々紹介が遅れてしまいました。最新号No.69(2015年度1冊目)が発行されまし..
タグ: 新種 ベトナム 蝶 チョウ 新亜種 ゴマシジミ 中国地方 個体群 デコイ 生態学
肉食系、集まれ!【ゴマシジミ】
横浜はいまだに夏の盛りの暑さ。あじーよー。
またまた8月のオホーツク海沿岸のチョウの話しです。
オホーツク海の浜辺には番小屋がありました。秋にはサケが獲れるらしいのですが・・・
..
タグ: ゴマシジミ
ゴマ
休み明けは本当にダルぃっす。
どうも野ねずみです。
今日は蝶の写真です。
おそらくゴマシジミと思われます。
小さい、チョコマカと飛び回るのでうまく撮れま..
タグ: 一眼レフ D5000 蝶 ゴマシジミ 昆虫