記事 での「スノーシュー」の検索結果 159件
ロングトレイル・スノーシュー開催迫る!ロッジ花紋にカモン!!
2月28日(土)、3月1日(日)と1泊2日で、小諸市高峰高原から嬬恋、さらに東御市の
湯の丸高原、そして高峰へとスノーシューで歩いてしまおう!という楽しそうな
ロングトレイルスノーシュー!まだまだ..
タグ: FM 軽井沢 ラジオ 浅間山 小諸 東御 嬬恋 ネイチャーツアー ウィンタースポーツ スノーシュー
裏磐梯イエローフォール目指してスノーシュー
1月18日。今年の初登り(?)は福島県の裏磐梯。 実はその前に長野の水ノ塔山へ行ったんだけど、悪天候のため敗退でこの日が実質初登り。高速道路のジャンクションであらぬ方向へ行ったしまったというミスがあっ..
タグ: 裏磐梯 裏磐梯スキー場 スノーシュー イエローフォール 登山 磐梯山
季節外れの雨…いやいや雪です、氷です。
今日は朝から雨の軽井沢。1月末で雨!なんて…びっくりです。
そんな中、明日の「ASAMAネイチャー通信」の取材で高峰高原へ出掛けました。
高峰へ向かうチェリーパークラインの標高1800mあたりから..
タグ: FM 軽井沢 ラジオ 高峰高原 浅間山麓国際自然学校 ネイチャー エコツーリズム スノーシュー 嬬恋村 浅間高原ウィンターフェスティバル
山小屋へ雪道に入る
山小屋へ雪道に入る
2009/1/23
車を降りてから山小屋へはスノーシューを装着、雪の森の中に入り込みます。
森に入ります
スノーシューを着けづにズボ..
タグ: スノーシュー 雪の森
嵐山:雪山歩き
仕事で使う予定のハンディGPS。(GARMIN社eTrex Vista HCx)まず使って慣れようと、早速近くの山林へ。 鳥撮りを兼ねているのでかなりのスローペース。 (体力作りも兼ねているので、ザッ..
タグ: 山登り スノーシュー GPS
「モーニング・キャンバス」1/12(月)
昨日の最低気温がマイナス13度、今日はマイナス11度…冷蔵庫の中に住んでいる、
そんな気分になる軽井沢です。
今朝の「モーニング・キャンバス」は…
7:35~ 「MORNING EXPR..
タグ: FM 軽井沢 ラジオ 東京成徳大学 子供 アフタースクール 教育 スペシャルオリンピックス スポーツ スノーシュー
こいつぁ春から縁起が良いのは実はチャコの方かな?
大変遅くなりましたが あけましておめでとうございますm(__)m1月11日は……ワンワンワンの日本年もよろしくお願いしますm(__)m
タグ: 冬 お散歩 スノーシュー 雪
こいつぁあ春から縁起が良いぜ!
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございますm(__)m本年もよろしくお願いいたします
タグ: 冬 正月 年末 年始 スノーシュー
久々に気持ちよく晴れる。
最近、鳥の写真を撮りに行くと吹雪。星の写真を撮りに行くと曇り。スキーにでも行こうかと考えているとミゾレ。日頃の行いが運が良くないのか、とことん天気に振り回されている。晴れた元旦には雪ごと屋根から落ちる..
タグ: 天候 スノーシュー
浅間山麓でスノーシュー挑戦…そして思わぬ「事件」が!!
冬の浅間山を満喫できるイベントが「スノーシューによるトレッキング」。
ということで、浅間山麓国際自然学校にお邪魔して体験取材を敢行!
黒腑山の麓は気温はマイナス9度。青空が広がり、遠くには富士..
タグ: FM 軽井沢 ラジオ 浅間山 アウトドア ウィンタースポーツ エコツーリズム スノーシュー
高峰高原は冬本番~アサマ2000パーク
長野県内でもいち早くナチュラルスノーを楽しむことが出来るスキー場といえば
高峰高原のアサマ2000パーク。今シーズンはアドバイザーとしてあの!あの!
あの木村公宣さんが登場していることでも話題沸騰..
タグ: FM 軽井沢 ラジオ アサマ2000パーク スキー スノーボード スノーシュー アウトドア 小諸 高峰高原
MYスノーシュー! 入笠山
1月12日、長野県富士見町の入笠山へスノーシューハイキングに出かけた。各紙で大展望が得られる上に、初心者向けと案内されている入笠山。富士見パノラマスキー場のゴンドラに乗りこむ。(往復1600円) な..
タグ: スノーシュー アルプス 登山