タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  オクラ
記事 での「オクラ」の検索結果 560
7月5号 夏の健康野菜 オクラの料理をたっぷりと
 ぬるぬるして粘りのある食品は、どれも栄養価が高い!  基本的にそう思っておけば、間違いないと思います。だから鉄分、マグネシウム、カロチンなどなど、ミネラルがたっぷり含まれるオクラも、絶対!夏に..
タグ: アトピー 卵なし オクラ 健康 野菜 朝食 料理 レシピ アトピーっ子
苗床報告
タネから育てている野菜の子供たち。時期が悪かったのか、育ちがイマイチなのも。チマ・サンチュもバジルも生長が遅いです。というか、時期を逃してしまいそうです・・・黒枝豆は芽が出てきました。オクラ、つるなし..
タグ: バジル つるなしインゲン 黒枝豆 オクラ 大葉 チマ・サンチュ ベランダ菜園 市民農園
オクラのお浸し
あ・ら・か・る・と♪ ] 14:18 07/08
オクラをお浸しにしてみました。オクラを塩もみしてからさっと洗い熱湯でさっと火を通します。小口切りして器に盛り、かつおぶしとおしょうゆをかけます。人気ブログランキングへ 全国宅配・お惣菜屋さんe-mon..
タグ: オクラ お浸し
べんり菜収穫
 オクラ鉢のべんり菜を、一株だけ残してすべて収穫。オクラのために多めに肥料をいれたのか(覚えていない)、えらく大きく、硬くなっていた。ちょっと育ち過ぎである。豚肉、イカといっしょにニンニク炒めで食す。..
タグ: べんり菜 オクラ 小ネギ 白さび病 七夕
畑日誌1147-南瓜
夏炉冬扇 ] 17:20 07/01
7月1日(水)  大雨警報まで出て、今日も雨#58944;。それでも朝は畑で胡瓜などの支柱をずぶ濡れで立てたり、補強したりしました。それに1日は先住犬#59041;の月命日でもあるのです。南瓜を4..
タグ: 南瓜 オクラ 鳥の巣 月命日
畑日誌1145-オクラの花
夏炉冬扇 ] 11:23 06/29
6月29日(月)  昨日は梅雨が明けたかという空でしたが今朝は一転の梅雨空、時折それなりの雨。1日雨の予報なので畑オヤスミにします。一昨日からツルアリインゲンが取れ出しました#58969;。ツルナシ..
タグ: トマトジェリ- インゲン オクラ お寺 お宝
オクラ、咲きました♪
オクラは花もかわいいです。 でも、こんなにミニなまま実をつけさせてもよいのかな? 以前の様子→クリック その後の様子→クリック
タグ: オクラ
オクラに蕾が♪
灼熱のベランダで収量が期待でき、私が好きな野菜はなぁに~? それはオクラ♪ 沖縄に行った時に、真夏にどんどん出来てたし、 同科のワタやハイビスカスは我が家で夏越え出来てました。 ..
タグ: オクラ
畑日誌1142-イモムシ
夏炉冬扇 ] 18:30 06/23
6月24日(水)  朝畑。天気予報は午後曇りだったけれど降ったり止んだりです。1週間ほど前に蒔いたオクラの芽#59117;です。今年はオクラを何度も蒔く結果になりました。それだけ芽立ちがムツカシイ野..
タグ: イモムシ モロヘイヤ オクラ 有機無農薬
茄子(二回目)発芽
 ポリポットに播種した茄子が発芽。また1本だけである。茄子はどうやら発芽率があまり良くないようだ。  うどん粉病がまたぽつぽつと出てきたので、今度は酢を使ってみることにした。希釈せず、まずはティッシ..
タグ: ナス ピーマン オクラ 生ゴミカボチャ カボチャ ナスタチウム キュウリ
ウチメシで、ネバネバ小鉢
ピロピロのレコブロ ] 00:15 06/17
2009.06.10夜:600kネバネバ小鉢、あえ物、ポテサラ、わかめスープ自宅にて ジムの帰りにスーパーによって惣菜買いましたー。みんな大好きポテサラ。 なんかのあえ物。 メインはへるすぃ..
タグ: ネバネバ小鉢 納豆 豆腐 オクラ わかめスープ ポテサラ
ナーベラー定植
☆ナーベラー定植。まだ本葉が広がっていない状態であるが、根が伸びているようであったので大プランターに定植。残りのナーベラーの種は、やはり発芽しなかった。 ☆オクラ間引く。2ヶ所三粒蒔きで、どちらも三..
タグ: ナーベラー オクラ キュウリ ズッキーニ つるありインゲン つるなしインゲン べんり菜 ミニバラ 生ゴミカボチャ 露草
前のページへ 1 2 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページへ