タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  エッセイ
関連するタグ:  
記事 での「エッセイ」の検索結果 1,079
インド旅行記1 北インド編
moromoro_tomoart ] 02:23 01/18
インド旅行記1 北インド編(中谷美紀) 幻冬舎文庫 あなたが中谷美紀ファンで、ヨガを少なからずやり、インドに興味があってツアーを物色しているようだったら、この本は間違いなくオススメです(..
タグ: 中谷美紀 インド旅行記 エッセイ
自虐の詩日記
moromoro_tomoart ] 03:46 11/16
「自虐の詩日記」(中谷美紀) 映画「自虐の詩」製作に合わせてSNSの雄、mixiにナカタニさんが書き綴った、2006年9月5日〜2007年8月3日の一年弱の日記をまとめたもの。 「自虐..
タグ: 中谷美紀 エッセイ
インド旅行記〈3〉東・西インド編
moromoro_tomoart ] 19:18 10/14
「インド旅行記〈3〉東・西インド編」(中谷美紀) 幻冬舎文庫 やっと読み終わりました。この本、買ったワタシが読む前に二人に貸して読まれてしまうという奇特な運命でした(爆)。ワタシが横溝正..
タグ: 中谷美紀 インド旅行記 エッセイ
さくら日和
moromoro_tomoart ] 03:23 07/30
「さくら日和」(さくらももこ) 集英社文庫 大好評さくらももこのエッセイ集。初刊は前世紀末なのでちょっと古い。賀来千香子のお兄さんをさくらプロダクションにスカウトする話とか、新福さん祭り..
タグ: さくらももこ エッセイ
沈黙と苦い汗
nalfalfa ] 16:37 03/14
思い出語りシリーズ、中学生編です。 あ、棒人間は今回書きませんよ(微笑) 中学生の私は、それなりに先生とも友好的に付き合うような、 いわゆる優等生タイプでした。それもあって中学三年に..
タグ: エッセイ 学校 おもいでがたり
それぞれの自分だけの城
nalfalfa ] 09:59 01/30
昨日は”しんゆう”と一緒に居た。
タグ: エッセイ 仕事 おもいでがたり
小さな骨のカケラ
nalfalfa ] 19:42 01/28
2003年の今頃、私は棺桶のようなモノに揺られながら、 ゴーッという轟音の中でオレンジ色に染まっていた。
タグ: スキー おもいでがたり エッセイ
陰翳礼讃/谷崎潤一郎
Amazon.co.jp ウィジェット  司馬遼太郎の対談集の中で、「闇は悪で、光は善、とするのは、アメリカ的...」と宮崎駿が言っていましたが、なにか現代は、明るさばかりが求められているよ..
タグ: 陰翳礼讃 谷崎潤一郎 文学 小説 随筆 エッセイ 日本文学
花鳥風月の科学/松岡正剛
(これは、以前別のblogで発表した物です) 松岡正剛著「花鳥風月の科学」 松岡正剛は、多くの著作があり、テレビの制作者のタイトルにも名前が出ていたりするが、昔、「遊」という雑誌を出し..
タグ: 花鳥風月の科学 松岡正剛 エッセイ 随筆 書籍
気まぐれ美術館/洲之内 徹
(これは、以前別のblogで発表した物です) たまに取出して読んでみたくなる本がある。 洲之内徹の「気まぐれ美術館」もその一つ。 様々な風潮に惑わされることなく、自分を信じ、絵を選び..
タグ: アート 美術 芸術 絵画 気まぐれ美術館 洲之内 徹 エッセイ 随筆
隠居の日向ぼっこ/杉浦日向子
Amazon.co.jp ウィジェット 隠居の日向ぼっこ作者: 杉浦 日向子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/15メディア: 単行本 先日以来、杉浦..
タグ: 隠居の日向ぼっこ 文学 杉浦日向子 随筆 エッセイ 日本文学 漫画
前のページへ 1 2 86 87 88 89 90 次のページへ