タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  さばき方
記事 での「さばき方」の検索結果 56
今年もさよりをさばいてみた 
雲が流れる如く ] 00:00 04/16
府中市場の大省商店で さよりが5尾1,050円だったので     今年も買ってみました。
タグ: 大省商店 府中市場 サヨリ さばき方
メバルの煮付け 
雲が流れる如く ] 00:00 07/01
調子に乗って今日も料理の話です。 去年の6月にも同じ題 メバルの煮付け で記事を書きましたが その時はさばき方がメインでしたので 今回は煮付け方を中心に書きたいと思います。 府中市場の大省商店..
タグ: 煮付け さばき方 大省商店 府中市場 メバル
ホヤ酢を作ってみるⅠ 
雲が流れる如く ] 00:00 06/29
先週の記事 イサキをさばいてみた で一緒に作ったホヤ酢についてコメントしていただいた方がいらっしゃったので 今回はホヤ酢について書いてみます。 あくまでも我流なので イヤイヤそんなのじゃないよ と言..
タグ: さばき方 キュウリ
イサキをさばいてみた 
雲が流れる如く ] 00:00 06/22
魚にも旬があって美味しい時期とそうで無い時期があるようですが  イサキに関してはぼうずコンニャクの市場魚貝図鑑によると   旬◆晩春から初夏、夏。 ただし産卵後、晩秋から春にかけても美味。 ..
タグ: 府中市場 大省商店 イサキ さばき方
アワビをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 02/13
今回は府中市場の八王子魚市場と言う鮮魚店でアワビと牡蠣を買いました。   アワビは100g550円 4つで1700円 一個425円 殻付き牡蠣は長崎産で一個180円で6個買いました。
タグ: 府中市場 牡蠣 アワビ さばき方
メバルの煮付け 
雲が流れる如く ] 00:00 06/03
メバルは美味しい魚です。 府中市場の大省商店で6尾で1050円でした。   メバルはやはり煮付けでしょう。 ということでまず さばきます。
タグ: 府中市場 大省商店 メバル 出島 さばき方
鯛をさばいてみた 
雲が流れる如く ] 00:00 06/10
府中市場の大省商店で 鯛が3尾で1050円だったので買いました。   ここにきて 魚の値段が少し下がってきているように感じます。 まずは さばいてみます。
タグ: 大省商店 府中市場 タイ さばき方
マゴチをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 08/26
夏の魚といえば マゴチ でしょうか。 先日府中市場の大省商店で   2尾で1050円でした。
タグ: 府中市場 大省商店 マゴチ さばき方
ホウボウをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 09/04
どちらかと言うと冬の魚なのですが    府中市場の大省商店でホウボウが4尾で1050円だったので買いました。
タグ: 府中市場 大省商店 ホウボウ さばき方
トビウオをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 09/26
2週間ほど前 府中市場の大省商店でトビウオが4尾1050円で売っていたので   買ってみました。 トビウオの旬は夏なので ぎりぎりといったところでしょうか。 時々スーパーなどで見か..
タグ: 府中市場 大省商店 トビウオ 刺身 さばき方
クロソイをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 10/12
10月10日の府中市場 大省商店でのお買い物は   クロソイが5尾で1050円でした。 この日は姉がやってくるので 晩御飯は4人。 1尾は刺身に 後の4尾は煮付けにすることにしました。..
タグ: さばき方 クロソイ 煮付け 刺身 府中市場 大省商店
冬の魚と言ったらタラ 
雲が流れる如く ] 00:00 11/20
冬になると美味しいお魚が増えます。 その代表と言えば タラ でしょうか。 魚偏に雪 と書いて 鱈 先日 府中市場の大省商店で 少し小さめでしたが   4尾で525円でした。
タグ: 府中市場 大省商店 タラ さばき方
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ